![]() 揚げ物事業部の期待に応えて初っ端から「とんかつ」…というワケではなく(笑) ![]() 新年早々、仕事や所用のため銀座で昼ごはんを食べる人がいるかも! でも、お正月休みのお店が多くてランチできるお店は少ないんですよヾ(^o^;) そんな銀座でも昭和二年創業の「銀座 梅林」は2日より営業! ![]() 「梅林」は大晦日も営業していたので、お休みは元日のみ ![]() 銀カツ定食(2,100円) ![]() 銀カツはロース最上肉一枚揚とのこと ![]() ごはんや味噌汁がおいしいのもポイント高し。ナポリタンもグッド ![]() ![]() ![]() ![]() 衣を含めて全体的に甘めのとんかつ。そのままだと甘いのでソースを付けて食べます。 ![]() 日常ランチでとんかつを食べたい時は、この銀カツ定食かカツライス(980円)が無難です。 値段もさることながら「ロースカツ定食(2,700円)」は肉厚で揚がるのに時間がかかります。 ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「梅林」のメンチカツライス ≫ 銀座「梅林」のカツ丼 銀座 梅林 中央区銀座7-8-1 三が日の銀座ランチは 元日のみ休み、2日より営業するランチスポット ![]() この「梅林」の他には… 天ぷらの「天國」(※現在お昼天丼は1,100円) ![]() 長崎料理の「吉宗」 ![]() 「九州じゃんがらラーメン 銀座店」 ![]() 「寿司清 博品館店」も2日より営業。 ![]() 「九州じゃんがらラーメン 」と「寿司清」は、閉店時間が通常よりも早いようです。 3日(月)から営業するのは、マレーシア料理の「ラサ」 ![]() 「CASA MONTES」も3日より営業。 ![]() 銀座は土日や日曜定休のお店が多いので、3日から営業のお店がもっとあるかと思いましたが、 4日から(三が日お休み)、5日から(東京都中央卸売市場の初市が5日)が大半のようです。 ![]() |
| ホーム |
|