※追記:2020年7月に同じ際コーポレーションの「にょろ助」に業態変更 ![]() また寒くなってきたので、少し前の寒かった日のことを思い出しました。 銀座六丁目の裏通りにある「汁る椀 豆寅」 ![]() 「葱や平吉」と同じ際コーポレーションだけに和ダイニングな雰囲気だろうと 入ったことなかったけど、温まりそうなメニューがあったので入ってみましたー 牛すきとうふ土鍋仕立て(1,000円) ![]() ミョーに大きな味噌汁のぉ椀。それと関係ないと思うけど女性客が多い ![]() ![]() ![]() ![]() まずはそのまま食べてみると…味が濃い!そして甘い! ![]() なので卵で中和して食べます。必然的にごはんをオカワリ! ![]() 豆腐の他に車麩が入っています。 ![]() 気が付くと店員の小姐が中国人OLとと思しきお客さんと中国語で会話… 銀座が国際的というか、アメリカの日本料理店にいるような気分というか(笑) ![]() 汁る椀豆寅 銀座店 中央区銀座6丁目12-7銀座新星ビル |
>takesさん
銀座にも野口英世先生で食べられるランチ、 いくらでもありますよー このところの天候のように 私の体調もアップダウンが激しいので そーゆーことは遠慮しておきます(笑) >cherryさん
そういう雰囲気でもありますけど、 外食企業系の新しいお店です。 たしか開店して数年かな。 cherryさんには味が濃いと思いますよー でも味の染みたぉ麩っていいですよね~ >nanaさん
nanaさんは丼物が好きですね~ でも、これはごはんにのせたら食べ過ぎそうです(笑) 噛み応えの強いもの…う~ん、最近食べてないなぁ こんばんは!さむいですね。
もうすぐ5月なのに鍋が恋しい。 銀座にしては、庶民的?これなら私のも行けそうです。 割り下をごはんにかけてタマゴごはんていかがでしょうか? そんなことしたらタマゴが2ケいりますね。 コレステロール値が高くなっちゃいます?笑)
[2010/04/23 22:55]
URL | takes #79D/WHSg
[ 編集 ]
本当に・・・・今日も寒いですネ。。。。
お店の外観や店内と~シブくって 興味をそそられる雰囲気ですネ。 てっきり~銀座の老舗店かと思いました。 車麩、かなりお味が染みているので 白いご飯が進みそうですネ! 卵でお味を中和したら、マイルドになって 美味しそう~(^^) こんにちは、お邪魔です。
これはさすがにご飯に乗っけて(かけて)いただきたいですね。 ぐっちゃとしたもの大好き♪丼大好き♪汁滲みたご飯大好き♪ (ただ歯のほとんどが作り物なのでつい噛み応えの強いものを求めるようになってしまって...泣)
[2010/04/23 16:19]
URL | nana #79D/WHSg
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|