※追記:2012年3月末日をもって営業を終了しました。 高度医療を提供する「特定機能病院」として厚生労働省から承認されている慶應義塾大学病院 ![]() 11階にあるレストラン「オアシス」はパレスホテル直営 ![]() ![]() アメリカンクラブハウスサンドウィッチ(690kcal/塩分4.0g) ![]() ここは和洋中、お寿司もデザートもあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ランチセット系はひねってあるものが多いのでレギュラーメニューの方がオススメ 明るくて広々しているので、院内での食事はここが最も多いんです。 ![]() 神宮の絵画館も国立競技場もすぐ近くなんです。ということは・・・ そう、ここは神宮花火大会見物の密かな人気スポットなんです。 来てみたいけど窓際の席は予約受付日に即日で埋まるそうです。 ![]() ここに来る時はひとりなので、たいていは窓を望む席で窓際のテーブル席には通されません。 一度だけ中途半端な時間に来て、お姉さんにお願いして席を替えてもらったことがあります。 その時に食べたものと景色は⇒こちら ![]() ![]() ![]() ![]() 慶應義塾大学病院シリーズも基本的には完結 ![]() ![]() 残るはこちら・・・ ![]() ・・・ハードル高いな(笑) ■過去記事 ≫ 慶應義塾大学病院④「百花百兆」の季節のヘルシー御膳 ≫ 慶應義塾大学病院③「レストラン えん」の日替り定食 ≫ 慶應義塾大学病院②「スターバックス」のフラペチーノ ≫ 慶應義塾大学病院①「銀座 木村家」のビーフ・シチュー レストラン オアシス 新宿区信濃町35 慶應義塾大学病院 新棟11F |
ロレンスさんもいっぱい更新してますね!
ハム年賀状笑えました。今年も芸が細かい!!(≧∇≦) 美味しいものはプリン体が多いんですよね。 健康には気をつけてくださいね。 って、ワタクシには言われたくないかぁ。(^^; 後半、こわ〜い感じでした。 キノコが。。。 >ジジ飼いさん
さすがに三が日はお休みしましたよヾ(^o^;) 年賀状は年賀状そのものがいいんですっ! 細かい芸、もっと出したいけどなかなか難しいですね。 12月からお正月で数キロ増えました(^^; ホントに少し控えないといけませんね~ ハンバーグはキノコなくてもいいかなでした。 ランチメニュー系はそういうのが多いんです(笑) |
|
| ホーム |
|