※追記:2019年9月21日をもって閉店しました。 ![]() カウンター・イタリアン「バルブル」のメイン料理は週替わり。コースの中では自動的に登場 あるいは、お店の奥に貼られているメニューを見てアラカルトで注文します。 ![]() 週替わりのメイン料理、今週は「ブロッコリーとサルシッチャ風豚バーグ」のようです。 ゴルゴンゾーラソースのポルペッティーネ ![]() チーズソースのミートボールです。 鶏のソテーピザ職人風 ![]() ピザ風ではなくピザ職人風というのが難解でしたが、トマトソースとチーズは定番 豚のタッリャータ、バルサミコ風味 ![]() イタリア風トンテキ。そして野菜たっぷりが大森では流行っているんですよヾ(^o^;) カジキのソテーのサラダ仕立て、フルーツトマトドレッシングで ![]() これも野菜たっぷりで見えないので、覗いてみましたー ![]() 豚肉と根菜のホワイトシチュー ![]() ごぼうやレンコン、里芋が入っていて、どことなく家庭的な雰囲気 “家庭的な料理”というのは飽きないのが良いところですよね。 ポルペッティーネとひよこまめの煮込み ![]() ヘビーローテな常連さんがいるのも頷けます。 美味しい!!って単純に思えるのが彼らにとってのイタリアンです。 ![]() ※6月5日(土)は臨時休業とのことです。 ■過去記事 ≫ 大森「バルブル」グリーンアスパラのペンネ、桜風味 ≫ 大森「バルブル」冬のパスタ ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」 ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」大皿前菜バルバ風 ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のパスタ ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のBコース ≫ 大森「バルブル」の桜とゴルゴンゾーラのファルファッレ ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のAコース ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」冬のメイン料理 ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のラザニア ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のコース ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のおまかせコース ≫ 大森「バルブル」のグラスワインや料理 ≫ 大森「バルブル」のスパゲッティとポルペッティーネ ≫ 大森「バルブル」のフィレンツェ風トリッパの煮込み カウンター・イタリアン バルブル 大田区大森北1-33-12 大森駅周辺情報は 一部で話題になっていた、昨年11月に閉店した「ロッテリア」の跡はどうなるんだろう? ![]() 「サーティワンアイスクリーム アトレ大森店」2010年6月2日オープン! ![]() そして立ち喰いそばもあった「赤乃れん」が閉店した後、目まぐるしい展開、 この一年で「ゆで太郎」「イレブン 大森」「港家」「三郎」という変遷の場所 ![]() そして「三郎」は2010年5月29日をもって閉店 ![]() |
>nanaさん
肉より魚、来週はそうなるかも(笑) 魚は昔に比べて高くなってますね。 これで皆が食べるようになったらもっと値上がりしちゃうかも。 がつん、ではなく、不思議な店ってカンジ? >yukaさん
う~ん…、同じメーカーだけど 少し上のシリーズを使っているだけだと思うけど。 芝か築地?笑 >ryuji_s1さん
家庭的なイタリアン、 そういう意味ではryuji_s1さんと同じでしょうか。 どれも美味しそうな写りですね!(^^)!
肉っぽく見えて魚なカジキっていいな。 私は肉よりも魚のジューシーさが口に合うのでつい想像します。 そして里芋が無条件にただ好き♪ あっさり、ほっくり、ねっとりがいいですよね。 全体的にがつんと元気が出ちゃうお料理のお店って感じかな?
[2010/06/03 14:26]
URL | nana #79D/WHSg
[ 編集 ]
う~ん…、ほんっとに、ロレンスさんのお写真って美しすぎる!
なんて美味しそうなのかしら。 やはりこれは… 一度、写真講座開いて下さい((○| ̄|_
[2010/06/03 09:41]
URL | yuka #79D/WHSg
[ 編集 ]
素敵なイタリア料理
美味しそうです |
|
| ホーム |
|