池上「欧風菓子エノモト」のモンブラン
一月末の大田区立 池上梅園



この一週間で随分と梅園らしくなりました。入場者も増えましたね。

enomon02.jpg

観梅の後は、昭和三十年代に洋菓子・パーラーを始めた「欧風菓子エノモト」へ



そんなエノモトの喫茶室で注文するのはナポ…じゃなくて、モンブラン!!!



「エノモト」のモンブランは大田区では有名なスイーツ!!!らしいんですよヾ(^o^;)



スポンジとマロン、カスタードクリームと生クリーム、
それを栗のペーストで覆ってある独特なモンブラン




ケーキセット(800円)は、470円以下のケーキとコーヒー等の飲み物とのセット



モンブランは420円なので圏内



戦前に蒲田でパン屋さんとしてオープンし、戦後は池上に移転したそうです。



池上梅園には今回もメジロが来てましたよー



「鶯(ウグイス)だ」という人が前回よりも増えた気がします(笑)



今週末は見頃の梅がたくさんありそうです。


■過去記事
≫ 池上「欧風菓子エノモト」のナポリタン

欧風菓子エノモト
大田区池上6-2-18

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2010/02/03 23:00] | 城南)喫茶・カフェ・甘味 | コメント(4) | page top
<<銀座「ひょうたん屋 六丁目店」お昼のうな丼 | ホーム | 銀座「鮨 青木 銀座本店」の酒肴(冬)>>
コメント
>イートナポさん
そう、新バージョンなんですよヾ(^o^;)
行けばすぐにわかっちゃうけど(笑)
[2010/02/06 20:58] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>LB Hiroさん
エノモトのモンブラン、
二回食べましたよー
昔のモンブランがどんなだったか知る由もないけど、
今ではこのモンブランは大田区を代表するお菓子のようです。
西海岸の方、暖かくて明るくて、行きたいですね~
[2010/02/06 20:56] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
またもロレンスさん3m疑惑の写真が!(爆)
エノモトに再訪できてないんで、疑惑が解明せずです。。。
[2010/02/05 07:47] URL | イートナポ #79D/WHSg [ 編集 ]
おおお!
エノモトのモンブラン!
お試しになり、載せて下さったんですね!
ありがとうございます!
なんともなつかしい!
ただ、形は、以前は普通の(おそば状の)モンブランでしたから、
おしゃれに変わったようですね。まあ25年以上行っていませんので
変わってしまっても仕方のないところですが。
でも、拝見した感じからだと、味は以前と同じにおいしそうですね。
ああ、鼻腔にエノモトのモンブランの香りがよみがえってきてしまった。
こちらに長期出張をされておいでだったようですね。
今度はぜひ西海岸の方にもお立ち寄りください。
[2010/02/05 05:01] URL | LB Hiro #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |