こちらの方は最後の最後まで食べ続けています。 となれば、私は最後までマッサージ ヽ( ´ー`)ノ ![]() 北京首都空港にある「北京空港休閑中心」(Beijing Airport Entertainment Center) 大勢の小姐たちが立って呼び込みをしています。営業用の英語も使います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 外に立っている小姐たちは客引きなのでマッサージをするわけではありません。 こういう風にここを一周してみて一番カワイイ小姐を見つけても意味がない… い、いや、ワタシは決してそんなことを・・・右下の右から二番目の小姐なんて知りません(汗 部屋に入り席に身を沈めると、お茶を飲むかどうか、メニューを渡されます。 ![]() ![]() そしてフットバスにつかっていると、お茶セットが運ばれてきました。 桔香普洱(268RMB≒4,270円) ![]() 今回の旅行で飲んだお茶では最も美味!しかし、高い! なぜマッサージ代の2倍近くもするお茶を頼んだのか?全然覚えていないんです。 浮かれたアホな観光客だったのか( ̄□ ̄;)!! お茶は頼まなくても構わないし、もっと安いお茶もいろいろあったんですけどね。 ![]() ![]() ![]() ![]() お茶を入れてくれた小姐に「これ、すごくおいしいね」というと、 「持って帰って飲んでくださいね」と(この小姐は英語を話せました) 帰国後自宅で飲むと、普通においしい・・・入れ方がなってないんだろうな。 足底按摩(148RMB≒2,360円) 40min.か45min.だったか? ![]() ツボを的確に捉えていますが、ちょっとソフトです。もう少し強く揉んでもらいましょう。 でも、このマッサージ担当の小姐、日本語はもちろん英語も全く通じません。 そんな時には『中国語簡単会話本』、ビール以外でも使いましょう!マッサージ編あります。 ![]() 「チン ザイ ヨン リ イー ディェル(少し強くもんでください)」…しかし、通じません!! 小姐に『強く/弱く』の弱くを指で覆って見せます。 (強くと弱くは別々のページにしてくださいよ~) ![]() ![]() ![]() ![]() この「中国語簡単会話本」 ウケたみたいで隣の小姐と二人で眺めながら笑っています。 ![]() ・・・これも通じませんでした(汗 帰国後に聞いたところでは「ヂェン・ハオ」という感じの発音でした。 でも気持ちイイー!今回のマッサージでは最も良かったです。しかも最も安かった。 町場のお店はもっと安いようですが今回は行く機会(と気合?)がありませんでした。 でも、ここも先に隣の席にいたお客さんも後から隣席に来たお客さんも中国人でした。 観光客目当てと思いきや、意外と地元の人の利用が多いお店なのかもしれません。 ![]() そして北京を発つのであった。 ![]() 写真協力:Jolie nana さん 北京空港休閑中心(Beijing Airport Entertainment Center) 北京市朝陽区 北京首都国際空港内 |
| ホーム |
|