広島「呉麺屋 アクアセンター街店」の広島ラーメン


かつての広島市民球場は解体工事途上



空港リムジンバスが広島バスセンターに到着する直前に見えます。



バスを降りると目の前にあるエレベータで7階に直行!



この日は時間がなかったのでAQ'A~アクア広島センター街で昼食。

「呉麺屋(ごめんや) アクアセンター街店」



広島ラーメン(750円)



豚骨しょうゆ、やや細めの麺。。具材はチャーシュー・煮たまご・もやし・メンマ・ねぎ。




細もやしと青いねぎが西日本っぽい!



私にはややこってりだけど、ラーメン好きの人には豚骨のわりにあっさりめかな。

このお店のウリは『呉冷麺』らしいけど日常ランチにはラーメン系セットが出ていました。



呉麺屋(ごめんや) アクアセンター街店
広島市中区基町6-27 アクア広島センター街7F

その他の広島情報は
広島へは新幹線もあるけど、羽田空港のある城南地区からは空路が早い。



ただし広島空港は三原市にあって広島市と福山市のほぼ中間の位置。



広島市街中心部までは、直線距離でも40km以上。



鉄道はないしタクシーだと一万円以上かかりそうだから空港リムジンバスがメインの手段。



空港リムジンバスは広島駅行き、広島バスセンター行きなどがあります。



所要時間は広島駅(新幹線口)行きが短いけど県庁や広島城へはバスセンターの方が便利。



バスセンターへの高架誘導車路、チョットだけNYのポート・オーソリティ・
バス・ターミナル(Port Authority Bus Terminal)を想い出します。



今シーズンの広島カープは好調ですね~



鯉のぼりの時期を過ぎても勢いを保っていられるか?笑

『ばらのまち福山』の路線は、やっぱり "Rose"なんですねー



“ローズ福山”の乙女は今年も麻布十番まつりに来てくれるのかな?



宿泊はJR広島駅直結のホテルグランヴィア広島。通常料金だと予算オーバーだけど、
17時以降チェックイン/10時以前チェックアウトという出張には何の問題もないプランでセーフ。




ズボンプレッサーが常備されているのはグッド!



JR広島駅に直結のホテルなんですけど、それは新幹線口。
新幹線には便利だけど市街地側に出るには地下道を通り抜ける必要があります。

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2011/04/25 23:00] | 広島 | page top
| ホーム |