大森「ら京」の御造里や塩おむすび
※追記:移転のため2015年12月末日をもって閉店しました⇒ 移転先



大森海岸通りと桜新道の交差点にある「ら京」



昨春移転して、もう一年が経過したんですね~



お通しと湯呑み酒。お酒は浜田の特別純米(山形)



春子鯛(840円)



ここの御造里は房総館山の漁師船やまと丸“直走”の地魚

のびるの味噌マヨ和え(680円)



野性味がおいしい野蒜。お酒オカワリ!



ヤガラ(840円)



房総でも獲れるんですね!見た目と違い意外と上品な旨味



どんな見た目?ポピュラーなスタイル…かどうかは別ですが(笑)

ちょっと温かい物をと串焼きも



鶏もも串焼き(280円)と太ねぎ(150円)

そしてお店に入った時から気になっていた…



ごほうびトマト(580円)



シンプルにそのままor塩だけで食べます。

〆は塩おむすび(840円)



お椀物と漬物付き



人気の“筍ごはんの焼きおにぎり”も気になったけど、
私は焼きおにぎりよりも塩おむすび派なんですよね~



■過去記事
≫ 大森「ら京」ら京御膳(ランチ)
≫ 大森「ら京」移転リオープン
≫ 大森「ら京」の村祐や移転予定

ら京Japanese Restaurant & Sake Bar
品川区南大井3-35-10 大森Gスクエア2F

テーマ:和食 - ジャンル:グルメ

[2011/05/14 23:00] | 大森)大衆割烹・和食系居酒屋 | page top
| ホーム |