銀座三原通りにある「ひょうたん屋 六丁目店」 ![]() 右端のビルには市場通りチームが満席で入れなかった「おのでら」があります。 銀座六郵便局や大山歯科の向かいといった方がわかりやすいかな? ![]() 昭和通りの向こう側では、“recommend” は 『挑戦状』 と翻訳されるようです(笑) ということでお返しに「ひょうたん屋」ヽ( ´ー`)ノ 蒸さないけど関東風の鰻。ひょうたん屋の鰻は“関西風”ではありません。 どういうこと?⇒ こういうこと ![]() いずれにしても、他にはあまりないんですよね~ 会社を辞めた同僚は「あの締まった鰻が食べたくなるんですよー」と言ってました。 ![]() お吸い物が出されてくるのは、もうすぐ鰻重ができるということ。 ![]() 鰻重/松(2,100円) ![]() 蒲焼がびっしり、入り切らずに重なり合ってします。 2,100円は単品の食事としては高いかもしれませんが、これだけ鰻が入った鰻重としては安い! ![]() でも昼から食べ過ぎかも(笑) ![]() うな丼は数に限りがあるので遅いとなくなる日もあります。 ![]() 今日は桜の予定だったんですが・・・ ■過去記事 ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」の鰻重とお知らせ ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」のうな重(竹) ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」のうな重(梅) ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」のうな丼 ■関連記事 ≫ 「ひょうたん屋のうなぎは関東風?関西風?」 ひょうたん屋 六丁目店 中央区銀座6-12-15 GINZA西山ビル1F 近隣情報は |
| ホーム |
|