地元のバーで「あそこがおいしい」という情報を聞いて来た、クチーナ・パードレ ![]() ![]() 近所にある洋食の入舟のおばあちゃんによると、この場所はその昔、検番だったそうです。 ランチは二種のパスタ盛り合わせがメインで、 ランチAは、前菜かデザートのどちらかの選択になります(1,260円) ランチBは、前菜とデザートの両方が付きます。(1,575円) 前菜があるんじゃしょうがないですよね、ワインを飲むかな(笑) ![]() ![]() ランチはサラダ、パン、コーヒーor紅茶付きです。 ![]() ![]() 二種パスタの盛り合わせです。 ![]() ![]() トマトソースのシェルとキャベツとツナのスパゲッティー ![]() ![]() 写真の撮り方のせいで量が少ないように見えますが、実はかなりボリュームがあります。 ![]() ![]() はっきりした味のおいしさで、このランチの内容だとコストパフォーマンスもいいですね。 パスタ2種をメインにした日本人向けに割り切ったメニューも場所を考えて良いと思います。 ただ、お店として覇気が弱いかな。決して感じが悪いわけではありませんが、 日除けの庇のくすみや、二種のパスタが何かどこにも書いてないところ、 「“二種のパスタ”って決まっているんですか?」と水を向けても「はい、そうです。」というだけで、 その二種が何なのかを説明してくれなかったことなどがちょっと残念… でも、近いイタリアンということもあるので、また行くと思います。 クチーナ・パードレ 品川区南大井3-21-11 |
◎またいくと思う!が付いてますね!
C/Pかなりよいですね! パスタも2種類あるなんて、いいですわいいですわ~♪ >faites-meilleurさん
正直言うと○と◎で迷ったんですよ。 でも、考えてみたら近くで本格的なイタリアンは少ないんで、 また行くだろうなぁ、それに夜も行ってみないと、と思ってね。 >jijiiさん
遠くからありがとうございます。 へぇ~、サバティーニでしたか。知りませんでした。 大森もイタリアンが増えて、しばらく行ってないんですよ。 室橋さん、
ローマ サバティーニで修行して日本のサバティーニで料理長だった人ですよね ローマに居た頃に大変お世話になりました |
|
| ホーム |
|