大森「ラ・カルネ」のタコス&チリ・ケサディーヤ
※追記:2016年末に閉店しました。

牛さんとイートナポ氏に呼ばれて La Carne(ラ・カルネ)へ!



La Carne(ラ・カルネ)はステーキとメキシコ料理のぉ店

メキシコでも蒸留酒じゃないとダメなんですのイートナポ氏はテキーラのソーダ割り



私はやっぱりコロナ・エキストラ(650円)

スパイシー・チョリソー&イカ墨チョリソー(179円/本)



念のため、中を見てみるとイカ墨チョリソーはやっぱり黒い!



ビーフ DE タコス(写真は2枚)



こんなルックスやあんなルックスの時もあったけど…



…今はちょっぴり帝国軍のシャトルのようなフォルム。



ビールがすすみます



そしてイートナポ氏がなにやら店の乙女にお願い事を…



La Carne は昨年に引き続き大森さくらフェスティバル参加!



昨年、シシカカブを出していたのがラ・カルネ。ガンガン焼いていましたが早い時間に完売

昨年の様子はこちら⇒ 大森「大森さくらフェスティバル」
フェスティバル会場はこちら⇒ 大森北グリーンベルト

イートナポ氏に倣ってテキーラ。私はストレートで、もちろんライムが添えられて。



テキーラは500円から数種類あります。

チリ・ケサディーヤ(写真は2枚)



見た目はタコスとあまり変わらないけどチリだけに中身が違うんですよヾ(^o^;)



大森さくらフェスティバル2010ではこんなメニューが登場する予定

ステーキも食べたかったけど、次回にしようっと!



なんとイートナポ氏は店長にもお願い事を!それは ⇒ こちら


■過去記事
≫ 大森「ラ・カルネ」のステーキ
≫ 大森「ラ・カルネ」のカルネプレートランチ

La Carne(ラ カルネ)
大田区山王2-3-8 大森ビル2F

大森さくらフェスティバル2010情報は
大森さくらフェスティバル2010
2010年4月4日() 11:00~17:00(雨天決行)

“満開の桜の下、お花見の宴で新旧住民が楽しくコミュニケーション
大森に根付く伝統文化に触れ、地域の魅力を再発見しよう!”
とのこと。

≪イベント内容≫
◆地元飲食店および商店による出店および販売
・BAR・飲食店によるドリンク&フードコーナー
・和菓子店の銘菓コーナー
◆伝統芸能オンステージ
・大井海岸 置屋「まつ乃家」芸者衆の唄、踊り、三味線
・獅子舞 パントマイム、落語、等
◆芸者さんとの記念撮影コーナー
◆むかしの遊びコーナー(主にお子様対象)
・竹馬、竹とんぼ、ベーゴマ、めんこ 等
◆カクテル体験コーナー(主にお子様対象)



前売りチケットは1,000円、参加店舗とタバコ店「シエン」にて販売。
500円の飲食券が3枚綴りになっているのでお得になっています。


◆参加飲食店
Bar AMBER
Ain't No:#
Whisky and Cocktail GLEN
SHOT BAR St.Elmo's
SCOTCH BAR SWANK
Bar Dolilu
Bar Tenderly
Hirataya osteria
La Carne
吟吟
みこころや
だら毛
チラシはこちら

テーマ:タコス - ジャンル:グルメ

[2010/03/23 23:00] | 大森)ステーキ・焼肉・牛肉料理 | page top
| ホーム |