銀座「串あげもの 旬s」の銀座プレシャス


2010年4月16日にオープンした「銀座トレシャス」、またまたやって来ましたー



そんな「銀座トレシャス」の10階にある「雲仙/串あげもの 旬s」



今回は右折して「串あげもの 旬s」へ



カウンターの後ろは窓になっていて明るい店内。テーブル席もたくさんあるみたい。

アサヒエクストラコールド(800円)



左の「雲仙」はサッポロがメインなのに、こちらはアサヒとは面白いですね~

銀座プレシャス(1,180円)を注文。平日ランチにも使える値段です。




ざる豆腐とサラダの後、串揚げが出て来ました。



車海老



明太子豆腐



牛ヘレ。葱ではなくセロリを挟んであります。



椎茸にはすり身が詰められています。



ごはんには佃煮が添えられています。この佃煮は山椒が利いておいしいんです。
前回も気になったんだけど何だかわからないので、おねぃさんに訊いてみました。



「キクラゲの佃煮です。大阪から送られて来る本店の味です。」とのこと。




串あげは軽い揚げ。調味料は、梅ソース・ブレンドソース・塩。



ピーマンの肉詰め



最後は、うずらの玉子



なぜかどこでも「ウズラ」と呼ばれる、そしてそれで通じるうずらの玉子。。。



「銀座トレシャス」の施設コンセプトは“銀座コンシャス”で、
ターゲットは20代から30代の高感度な女性だそうです。



■関連記事
≫ 銀座「串料理 雲仙」の雲仙倶楽部

串あげもの 旬s
中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス10F

テーマ:串焼・串揚げ - ジャンル:グルメ

[2010/05/03 23:00] | 和食・郷土料理系 | page top
| ホーム |