※追記:2013年1月14日をもって閉店しました。 ![]() 所用で南町田に来たついでに、グランベリーモールに寄ってみましたぁ! そして食事はFOOD COLOSSEUM(フードコロシアム)へ ![]() 入口でバーコードの入ったカードを受け取り、帰りにまとめて精算するシステム 一般的なフードコートは料理ブースが外周に沿って配置されていると思いますが、 ここは料理ブースが中央にあり、それらを囲むように席が設けられています。 そして席は外側に向かって段々に高くなっています。だからコロシアムなのか! ![]() 最上段には色違いの照明のブースになっているテーブル席。ちょっと妖しい・・・ ![]() 妖しい?怪しいとなればそこに陣取るしかないでしょう。 注文を済ませ、焼き上がって呼ばれるのを待っていると・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・色違いのブースではなく、時間とともに色が変わる席でしたぁ! しかーし!ここで問題がっ!もうお気付きの方もいるでしょう・・・ ダブルバーガー・セット(880円+380円) ![]() 赤い!ひ~~!!ヽ(゚∀゚;)ノ。。。これでは写真が綺麗に撮れない(汗 ![]() 今度は青い!ひ~~!ひ~~!!ヽ(゚∀゚;)ノ ブロガーならここ↓とかこういうところの席↓に座るべきなのね。 ![]() ![]() ブロガーになり切れていない私でした。。。 ![]() FOOD COLOSSEUM(フードコロシアム) 町田市鶴間3-4-1 グランベリーモール |
笑っちゃいました^^;
こりゃ、写真無理ですよ~。 (^◇^m おっかし~~~(><o”
光が悪い席に座ってしまったときの、あ(-。-; やばい・・・かも、でもその現実をなんとかできないものか・・・という感覚。読んでてよみがえってきちゃいました! でも、そこをぐぐっと方向転換。さすがです!! つかみはOKって感じですね~(笑
ここのモールはめっけもんが多くて好きです。 >超神田っ子さん
年々振りかに訪れた南町田、 何も書かないのももったいないから 無理矢理アップした割に なんだか反応が多いなぁ(笑) でも、これ以上ダメ写真をアップするのもどうかと(汗 >くにさん
無理ですよね~ これじゃ例のホワイトバランス測定も役に立たないでしょう(笑) >早坂さん
写真よりも自分の興味が優先になっちゃいました(汗 お蔵入りにしようと思っていたんですが、 滅多に来ないところなので無理矢理アップしちゃいました。 >たかはしさん
下調べも事前情報も何もなしだったので、 結局、買い物はしなかったんですよヾ(^o^;) >裕子ママさん
どういたしまして! はじめましての方にはあのタイプにしました。 裕子ママさんもここに来たことありましたか! これじゃ撮れないですよねぇ~ テラス席もあるようなんですが、 クローズしていたんですよヾ(^o^;) まぁ、開いていたとしても結局は ムーディーな席に座ったと思いますが(笑) あはは。ロレンスさん面白過ぎです^^;
でも、私もきっとこの怪しさが気になってこの席に座ると思います(笑) 食ブロガーとしてはどうかと思いますが、ネタとしては最高ですね。
どうせなら緑や紫も見てみたかった(ぶっ グランベリーモール、最近ご無沙汰ですがこんなお店できてたんですね。 >sakuraさん
帰ってきて写真を整理したら想像以上の状態でした(汗 でも、やっぱりここに座るよね、ね、ね? 今度一緒に座りますか?笑 >Con Brioさん
やっぱりこのブログは食ブログじゃない、と最近つくづく思います。 来月になったら違うこと書こうかな(笑) グランベリーモールは今世紀二度目の訪問でした。 別のもう一軒でハンバーガーを食べるべきだったかな(汗 想像はしてましたが、この展開かなり面白いです。
いや~、やられました。 PCの前で笑いすぎて、ちょっと落ち着いたので コメント書くことにしました。 でも、やっぱり、緑と紫もですね。 ロレンスさん、先日はありがとうございましたぁー♪
次の日からガッツリ食べちゃいました!!うふふ☆ こちらのフードコロシアム、私も行ったコトがあります!! アボガドバーガーを食べたのですが、 ぜーんぜん撮れないんですよねぇ~ ムーディーだから(笑 私が伺ったときは、明るいテーブルが 『こちらから先は貸切です!』 って張り紙がありました。 団体での予約ができるんでしょうか・・・ 謎です。 |
|
| ホーム |
|