お昼の天丼を食べたいと思いつつ、なかなか機会がありませんでした、一丁目の天朝 ![]() このクソ暑い中、天丼かい? 夏バテ気味だって言ってなかったっけ? 先週は元気だったんですよヾ(^o^;) 土曜日の天気にはフェイントかけられちゃいました。 カウンターの端で待ちます。カウンターのみのお店 ![]() ![]() 天ぷらを丼つゆにくぐらせて、蓋しての登場です。はみ出しているのは穴子 ![]() 天丼(1,600円) ![]() 才巻海老×2、鱚(きす)、小茄子、ゴーヤ、玉ねぎ、ししとう、穴子 ![]() やっぱり、天ぷら屋さんの天ぷらはおいしいな。 腕(技術)もあるでしょうし、油を丁寧に濾したり交換したりというベースも違うんでしょうね。 とても暑い日でしたが、天朝の天ぷらはとても軽いのでパクパクいけちゃいます。 しじみのみそ汁とお新香。お新香も4種、なかなか充実しています。 ![]() ![]() 1,600円でこの天丼は、銀座としてはなかなかお値打ち 「ごはんは大盛も少なめもできますが・・・」と訊かれましたが、今回は普通盛り ごはんは少なめなので、ガッツリ食べたい気分なら大盛をお願いかな サクッとした天ぷらを食べたい方には、昼の定食が1,890円(梅)から 隣の夫婦は梅定食にワインのハーフボトルをいってました、いいなぁ~ ![]() ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「天朝」の月コース 天朝 中央区銀座1-27-8 セントラルビル1F |
>まさぴょんさん
ここの天丼は天ぷらを丼つゆに潜らせているわりには、しっとり程度でしたね。 私はしんなりでも構いませんが(笑) お昼の定食も高くないのでもっと近くだったら行くんですけどね。 此処は、天丼が気に入った数少ないお店のうちのひとつです。
どうも衣がべっしょりしたり、妙にタレが濃かったりが少なくないですもんね。 >ジジ飼いさん
そうそう、そんな感じですよヾ(^o^;) でも、ここはジジ飼いさんもさすがにランチ圏外ですよね。 私も圏外ですが、この日はたまたま近くを通ったんです。 そういえば、少し前に築地で良いお店あったじゃないですか? でも「同じお店はブログ的にどうでしょうか」って言われちゃいますね(笑) 次の記事を見ても二日酔いだと誤解しないでね(笑) 衣がふんわり薄めで、お上品ですねぇ。
海老がどっしりぶっといのもいいです。 夏は油物が美味しい季節ですよね! 天やでもいい、、天丼食べたい〜。o(^-^)o ロレンスさん、夏バテ? 二日酔いじゃないですよね。(^^; >あなさん
天ぷら食べるならやはり天ぷら屋さんですね。 飲み屋の天ぷらとは全然違いますよヾ(^o^;) カツ、かき氷、カレーときますか。。。 こう暑い日が続くと寒天やかまぼこの方がいいかも(笑) この日、予約してきた人もいましたよ。 天丼で予約できるかどうかは不明だけど。。。 >ヒロキエさん
衣もそうですが、軽くて油をあまり感じさせない天ぷらなので 油っこいのが苦手な人にもいいでしょうね。 >早坂さん
おぅ、神戸に持って行ってもお得ですか(^^) カウンターの天ぷら専門店の天丼にしては安いです。 穴子もおいしかったですよ。 ゴーヤは天ぷらに。。。してもやっぱり苦いです(笑) 早坂さんいつも難しい点にコメントが入りますね(^^; 実は、赤だしは若干しょっぱかったんですよヾ(^o^;) へぇ~、窓から見える緑がとっても涼しげ。
ワタシ、ちょうど天ぷら食べたいなって思ってたの! カツ、かき氷、カレーときたら、やっぱり天ぷらでしょ!(笑) カウンターだけの小さなお店なんですね。 ランチも予約できるのかしらん? すご~い。天麩羅が鮨詰めですね。
これはお得ですよ~。銀座じゃなくてもお得です。 太い海老が2尾も入ってなんてったってキスに穴子!ゴーヤはどんな感じなんだろう・・・この場合獅子唐の子分の役割? こんな時はキリッと赤出汁ですね。 おお、ここの天ぷらは衣が薄めで私好み!
いずれ行きたい店ですわい。 |
|
| ホーム |
|