立会川「喜久屋カレー店」のビーフカレー
※追記:閉店しました。



第一京浜と並行して走る桜新道。大森付近では桜の季節の終盤に八重桜が咲き誇ります。
その桜新道を北に走り、そのまま見晴らし通りを抜けて、大井町へときどき車で行くんです。



桜新道は途中から一車線一方通行の細い道になり、商店街に変わっていきます。
そして立会川にぶつかる手前に、通るたびに気になっているお店があるんですよヾ(^o^;)



しかし駐車できそうな場所がないのでいつも素通り
なのでこの日は自転車で行ってみました。

そしたら…



コケたっ!

イタタタッ!大人になってからコケると痛いですね、しばらく動けません。それに恥ずかしい
どのぐらい痛いかというと、スキーで転ぶ時よりもスノーボードの転倒に近いコケ方って感じ
コケた原因はわかっていますが、今さら嘆いていも詮無いこと・・・

さすが商店街、何人もの方が「大丈夫ですか?」と声を掛けてくれます。

そんな人情味を感じる商店街の終わり近くにあるのは「喜久屋カレー店」



パン屋さんのようなデザインテントにこちらの方が好きな白いレース。
実際にかつてはパン屋さんだったようでiタウンページではまだパン店で登録されています。



店内はおうちのような喫茶店のような不思議な雰囲気
かなりご高齢と思われる夫婦でやっています。暖簾の向こうが厨房で、
カレー担当のおじいちゃんがカチャカチャやっている音が聞こえてきます。

ビーフカレー・中(450円)



お店のイメージからもったりした辛くない黄色いカレーかと思いきや、思っていたよりもさらっと、
そして辛さもほどほど。別の意味でちょっと舌にピリッと来る気もするけどここで許容範囲かな




しょうが焼きナポリタンもないけど、目玉焼き(150円)はあります。



蓋して焼かれたと思われる目玉焼き
これは厨房とは別に家の中の台所でおばあちゃんが担当



ビーフカレー(小)だと400円、(大)は550円。他にもバリエーションいろいろ

ゆっくりとした空気が流れていて寛いじゃいます。
今度は食後にコーヒーを飲んでまったりしよう~



喜久屋カレー店
品川区南大井4-1-3

近隣情報は
帰る途中には…



…今時珍しいと駄菓子屋さん

桜新道、大森に向かって道幅が広くなったあたりにも駄菓子屋さんが一軒あるんですよヾ(^o^;)

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

[2009/03/08 23:00] | 城南)喫茶・カフェ・甘味 | page top
| ホーム |