![]() アーケードの端ではあるけど、ミルパ(大森銀座商店街)の端ではない一角。 ![]() 「タイスマイルキッチン」 ![]() シンハ(580円) ![]() タイを代表するビール。口当たりがよく飲みやすい。 そして、私としては珍しいのですがスパイシー&サワーな味を欲していたんです。 トムヤムクン/小(500円) ![]() スパイシー&サワーな海老のスープ(大は1,000円)は、私でも汗ばむ程度。 ちなみに、メニューには『世界三大スープのひとつ』と書かれています。 世界三大スープとは、フカヒレのスープ、ボルシチ、ブイヤベース、トムヤムクンらしい。 あれっ、4つ?時と場合(主観?)によって四つの内の3種が選ばれるようです(笑) ![]() 甘めのカリフォルニアワインだけど、グラスワインは350円と安いんですよヾ(^o^;) ガイヤーン(830円) ![]() タイ風焼き鳥。次のメニューに合うものとして週一出勤のタイな店員さんと相談して注文。 ![]() もち米(300円) ![]() かわいらしい竹籠に入ったもち米。タイ米ですー これも乙女な店員さんがもち米と一緒に食べるので注文した、 ナムトクコアムーヤーン(880円)豚肉のタイハーブのサラダ ![]() しょうが焼きに見えなくもないけどサラダ。サラダなんだけどトムヤムクンよりも辛いんです! トムヤムクンだとデフコン2で準備態勢に入って身構えているけど、これは油断したからか? 「トムヤムクンより辛いんじゃない?」とタイな乙女に軽口をたたくと、あっさり「そうですぅー」 …「お茶くださーい(汗」 ![]() スタッフはほとんどタイ人、タイ人のお客さんも多いけど、 甘さもあるここはアメリカで食べるタイ料理を思い出します。 ![]() ■過去記事 ≫ 大森「タイスマイルキッチン」のカレー ≫ 大森「タイスマイルキッチン」タイ風オムレツご飯定食 ≫ 大森「タイスマイルキッチン」のランチ(カーオパットプー) ≫ 大森「タイスマイルキッチン」のカーオガイ パットバイカパオ タイスマイルキッチン 大田区大森北1-29-6 安達ビル2F |
| ホーム |
|