銀座「ニューキャッスル」の辛来飯(カライライス)


こちらのお店、城南の住民には気になるメニューがあります。



銀座柳通りにある「ニューキャッスル」



三年経ってようやく揃いましたヽ( ´ー`)ノ

それは辛来飯(カライライス)



蒲田(その先)玉子付 740円



“Larger size + Egg 元気な方”



大森(大盛)玉子付 630円



“Recommend, Standard size + Egg おすゝめ品”



大井(多い) 530円



“Medium size 辛いの好きな方”



品川(その手前) 480円



“Small size ダイエット用”は ⇒ こちら を見てください(^o^)/

実際には蒲田が普通の量なので、品川だとミニカレー程度なのかな?
店主も迷っている男性には蒲田を、女性には大森を勧めているようでした。

欧風カレーではなく、もちろんインドカレーでもなく、
かと言って家庭のカレーでもない不思議なカレー



貼り出された雑誌記事によると、玉葱、生姜、ニンニク、人参、ピーマン、りんご、バナナを炒めて、
豚骨スープ、カレー粉、パプリカ、胡椒、砂糖、醤油、味醂を加えて煮込むのだそう。
(先代について書かれた記事なので今は少し違うのかもしれません)

で、これが意外と辛い!後からじんわりと来る…と思うのは私だけ?



なので目玉焼きが重要!辛さを和らげます。

そして「ニューキャッスル」はもともと喫茶店。



辛来飯とコーヒーのお店なんですよヾ(^o^;)

コーヒー(210円)



銀座でコーヒー一杯210円!



開店は戦後すぐの昭和二十一年(1946年)



ニューキャッスル
中央区銀座2-3-1

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

[2011/04/13 23:00] | カフェ・喫茶・甘味 | page top
| ホーム |