![]() 蒲田駅東口を出て左手の繁華街を抜け、 ![]() 「鈴文」方面へ続くアンダーパスを横目に多摩堤通りを越えて御成橋を渡ります。 橋を渡ってそのまままっすぐ行くと御成橋通り商成会にある「上海わんたん 食彩厨房」 ![]() 上海春巻きも安く(130円/本)ておいしいし、おつまみは全品180円! ![]() 四川風の冷奴 ![]() 鳥もも肉の紹興酒漬け ![]() ピータン ![]() きゅうりの信州味噌漬け ![]() ザーサイ ![]() 小粒ピーナッツ ![]() どれも180円!そしてどれもおいしー (持ち帰りの販売も多いお店ですが、おつまみは店内限定のメニュー) 青島ビール(420円) ![]() 紹興酒(400円) ![]() 9年熟成の紹興酒を甕からすくってストレートかロックで飲みます。 上海わんたんを釜揚げスタイルで ![]() この「上海わんたん 食彩厨房」テレビ東京の『激セマ繁盛店』に登場するんですってヾ(^o^;) ![]() 5月の予定だったけどその予定日に緊急生放送が入って延びたとのこと。 ※追記:またまた変更!放送予定は7月10日に延びました。 たしかに店内はカウンター4席のみ。でも上海出身の奥さんは『大井町の東小路には ウチより狭いお店がたくさん』となかなかシブいことを言います(笑) ![]() ここに入る時に気を付けなくてはならないのは温度調節のしやすい格好で来ること。 急上昇に対応する必要があります(笑) 持ち帰りで買って行く近所のお客さんが多い地域密着系のお店ですヽ( ´ー`)ノ ![]() ■過去記事 ≫ 蒲田「上海わんたん 食彩厨房」の上海春巻き ≫ 蒲田「上海わんたん 食彩厨房」の上海わんたん 上海わんたん 食彩厨房 大田区蒲田1-13-7 |
>揚げ物事業部員さん
そうなんですよね、近いけど通らない場所。 車ならすぐだけどそれじゃ飲めないし… やっぱり青島ビールと紹興酒を飲みたいですからね~ 春巻はおいしいですね、しかも安い! 店内で頂戴したピータンと鳥もも肉の紹興酒漬けが美味しかったです。
もちろんワンタンも美味しいですね。僕は、しいたけ派です。 揚げ物事業部の一員として、春巻も頂きましたが、ビールにあいました。 4年前にはオープンしていたとのこと。徒歩圏だけど、普段の行動範囲と逆方向なので、行きそびれてました。 テレビのOA前にまた行きます。
[2011/06/13 20:00]
URL | 揚げ物事業部員 #79D/WHSg
[ 編集 ]
>芋太さん
大森に生息していましたかー 上海わんたんでも芋太さんの話をしたなぁ… わんたんはもちろん春巻きが安くてウマイですね~ 「ケララの風」少し前に食べた夜が最後になったけど 写真がどこかへ行ってしまいアップできず(汗 でもランチ再開はそう遠くないようです。 ダダチャいいですね。縄のれんに赤ちょうちんもありますが(笑) ロレンス様、おはようございます♪
大変ご無沙汰しておりました。 こちらの180円のおつまみの バリエーションの多さに驚かさせれられますね。 わんたんがおいしいのは言うまでもなし~ヽ(o´∀`o)ノ 『上海わんたん』さんを御紹介下さった 『ケララの風』さんが一旦閉店となり とても寂しい思いをしております。 突然ですが、今年こそは一緒にダダチャしませんか?
[2011/06/05 07:05]
URL | 芋太 #79D/WHSg
[ 編集 ]
>バーガー通さん
ここは名店というより、地元の人が通う地域密着系のお店です。 近いうちに放映ですね。その前に行きたいと思います。
このお店もロレンスさんお勧めのクラシック名店のひとつになりそうな気がします。
[2011/05/30 23:56]
URL | バーガー通 #79D/WHSg
[ 編集 ]
>バーガー通さん
行くのなら放映される前に!あるいはしばらく経ってから。 こちらもおいしそうですね。ぜひ一度試したいです。
[2011/05/30 00:10]
URL | バーガー通 #79D/WHSg
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|