大森「中国料理 くろさわ 東京菜」夜のコース料理


「中国料理 くろさわ 東京菜」 大森山王ジャーマン通り沿いに2011年4月29日オープン



ランチの内容とホールスタッフも感じが良かったので夜にも来てみましたー




単品や高いコースもあったけど、3,700円のコースを選択
まずは、お通し?という感じで鹿肉ジャーキー

中華にはロゼが合いますねと言ったら、店主も同じ考えのようで2種類置いてありました。



カリフォルニアのメナージュ・ア・トロワ ロゼ(3,500円)

前菜



橄欖(かんらん)という中国のオリーブのソースで和えた墨烏賊と、
茗荷と四川胡瓜の甘酢漬け、藤沢市のみやじ豚の塩漬けを茹でたもの



京鴨を軽く塩漬けして揚げたもの



香ばしくてウマイ!

本日のスープは、ズワイガニと生湯葉のスープ



エビの炒め物、小海老の紅麹仕立て



本日の揚げ物はシロギス



カリッと揚がっているのでガブッと食べます。

煮込み料理は、牛頬肉の煮込み



これは力強い感じ。それにしてもちょっとワイン飲み過ぎた(汗

ねぎ炒飯



愛玉子(オーギョーチ)



フレンチっぽい中華という感じで脂ぎっているワケではないけど、味はしっかり



こちらの店主は、蒲田にある人気店「聖兆」というお店の料理長だったとのこと。
場所はジャーマン通り沿い、「烏骨鶏ラーメン」のお店があったところです。



■過去記事
≫ 大森「中国料理 くろさわ 東京菜」Aランチ

中国料理 くろさわ 東京菜
大田区山王2-36-10

テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

[2011/05/27 23:00] | 大森)中華・中国料理 | コメント(4) | page top
<<蒲田「上海わんたん 食彩厨房」のおつまみ | ホーム | 新横浜ラーメン博物館「麺の坊 砦」のりと半熟玉子>>
コメント
>BABBIさん
そう、ここは注目度急上昇!
早めに行ってみてください。
ランチもやってますからねー
烏骨鶏ラーメンと龍王は行ったのが昔で、
ブログにはアップしていなかったなぁ
一本槍(二号店)は…
[2011/05/30 21:14] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
お洒落で可愛らしいお店で、
どのお料理も美味しそうですね。
これは、山王マダムをとりこにしそう♪
マダム達に占拠されちゃう前に
伺わなくては!
こちらのお店、烏骨鶏ラーメン
さんの後に入ったのですよね。
龍王さん、ミルパの一本槍さんと
伺ったラーメン屋さんが、
次々閉店されていくような…
大森ラーメン界も激戦なんですかね~
[2011/05/30 06:48] URL | BABBI #79D/WHSg [ 編集 ]
>だいさん
「聖兆」は昼と夜ではだいぶ価格設定が違うようですね。
大森のこじんまりとした人気店は3,000円台のコースが多いので、
これは良いと思いますよー
[2011/05/29 21:50] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
こんにちは。
聖兆さんに較べ、コースの値段が安いものもあるのですね。
夜に行ってみようかな。
[2011/05/29 00:32] URL | だい #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |