![]() 2008年3月までは歌舞伎座の裏にあったシチューのお店「エルベ」 ![]() その後、4月に少し離れた三丁目の路地裏へ移転 シチューランチ・ビーフ(1,500円) ![]() 土鍋に入ったシチュー。たっぷりのお肉とじゃがいも・にんじん・玉ねぎ・ブロッコリー ![]() やっぱり日本のシチュー、お箸とレンゲで食べます。 ![]() ![]() ![]() ![]() なのでランチはごはんとおつけもの付き。ごはんはおかわりOK ![]() 旨さとコクはあるけど意外とあっさり。隠し味に日本酒が使われているそうです。 以前は「ごはんを残ったシチューに入れるとおいしいわよ」と推奨されました。 今は勧められるわけではありませんが、そんなことを想い出してごはんを投入 ![]() ![]() ![]() ![]() かつては三州屋に勝るとも劣らないパワフルなオネーサマもいて食堂のような雰囲気 今は喫茶店のような佇まいで、夜はワインやそれに合う料理がいろいろあるようです。 ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「ELBE(エルベ)」のビーフシチュー elbe(エルベ) 中央区銀座3-13-17 山田ビル1F |
>キャッツさん
そうですね~ 新橋からでビーフシチューだったら 「古窯」の方が近いでしょうね。 あんふぁんのオニスラ、 和風は鰹節となんとかでした・・・ 月曜に新橋に寄るから行こうかと思いましたが、
3丁目じゃちょっと遠いですかね。。 でも美味しそうですね~ そうです、カレーは大森を食べましたよ~ 大盛でもなかった記憶が・・(^_^;) アンファンの新玉スライスですが、家では いつもポン酢だったので、オリーブオイル、岩塩、レモンって 良いですね。やってみます!!
[2011/04/20 15:46]
URL | キャッツ #79D/WHSg
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|