ギリシャ料理のお店「ACROPOLIS(アクロポリス)」 ![]() フードコートのお店だけど、実は前々から気になっていたんですよね~ でも、“Souvlaki”とか“Gyro”とか読み方がわからないんですよヾ(^o^;) 買い物の後に、思い切ってカウンターで「チキン・ムニャムニャ・・・」と言ってみると、 「それだけ?それともプラッターで?」 どうやらわかってくれたようです\(^◇^)/ ![]() Chicken Souvlaki Platter($8.29/税別、ドリンクとTaxを入れて10ドル強だったかな) Souvlakiは炭火かグリルで焼いた肉の串焼き。スヴラキ(調べればよかったー) ![]() 注文してから焼いているので、フードコートにしては長くかかりました。7~8分かな シンプルに焼かれて、トマトなどの野菜でバランスを取っていてなかなかおいしい! ![]() フレンチフライもあるけど、パンのようなモノも付いてきました。ピタとは違うみたい 意外とおいしかったのが、下に敷かれているサラダ。オリーブやトマトも入っています。 ![]() 特に期待していなかったのですが、悪くない ギリシャだけにオリーブオイルも新しいのかな こういうシンプルで過多ではない味付けのサラダはアメリカでは珍しいかも ![]() フードコートにしては高くて時間もかかるけど、その分おいしいから買い物じゃなくても来ようかな Acropolis 1400 Willowbrook Mall, Wayne, NJ |
私もスブラキストです。もっと、日本でも普及してくれればうれしいのですが…
で、私はカナダのショッピングモールに入っている、“JIMMY THE GREEK”派です。 ただ、食べ比べてないのに○○派もなにもありませんが(笑) http://jimmythegreekgroup.ca/menus.html こんばんは~
またまた、各国料理楽しんでいますネ ♪ ギリシャ料理というと、ムサカしか知りませんが・・・・・・・笑 イメージとして、トルコ料理に似ているという 印象があります。。。。。 付けあわせに、フライドポテトというところは~アメリカぽいですネ(^^) そちらは~雪降っているんですネ!綺麗だけど寒そう~☆ >とうちゃんさん
コメントありがとうございます。 そしていろいろとギリシャ料理についてありがとうございます! Gyro、たぶん知らなかったら「ジャイロ」と言ってましたね(笑) 次回はGyroにしてみようと思います。 フードコートなので、そのスライスされているモノの可能性が高いとは思いますが、 できたら今度は調理する様子も見てみます。 >takapuさん
こっちには“It's Greek to me”というシャレの利いた店名のレストランもありますよヾ(^o^;) swatchの007悪役シリーズ、見てきました。一番好きな映画の分は女性モノだった… こっちで買う方が一割ちょっと安いかな。 >cherryさん
そそそ、これにもフレンチフライが付いてくるところがアメリカン(笑) 付け合せのサラダがなかなかおいしくて、 期待していなかっただけに嬉しい誤算でした。 オリーブオイルも香ばしくてよかったですよー 雪は少しだけでしたので出掛けてきました(^^)v はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいています。
すでにお調べかもしれませんが念のため。Gyroはヒロとかヒーロと発音すると通じるのではないでしょうか。通常巨大なラムのソーセージ(人の顔より大きい)がぐるぐる回って焼かれているのを店員さんが薄くスライスしてくれます(お店によってはすでにスライスしてある物を使います)。それをピタブレットにはさんで食べます。とても美味しいファーストフードです、もし機会がありましたらぜひお試しください。 これからも記事を楽しみにしております。
[2008/11/30 23:35]
URL | とうちゃん #79D/WHSg
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|