銀座「みやざわ」のAランチ
amiyazawa01.jpg

「みやざわ」の玉子サンドやフィッシュサンドはGINZAのクラブ活動における出前の定番

amiyazawa14.jpg

引越し後の第一弾はリーマンショック前の写真を引っ張り出してみました。
もともとこーゆーところには縁のない会社・縁のない職種だけど、
それでも以前はたまに来る機会がありました。

amiyazawa02.jpg

夜の「みやざわ」にはすっかり縁遠くなったけど、
お昼は近隣の勤め人が来る日常ランチがあります。

amiyazawa03.jpg

ランチは、A:日替わり・B:スパ・C:カレーが三本柱

amiyazawa04.jpg

ある日は豚ロースピカタ~粒マスタードソース~

amiyazawa05.jpg

Aランチはライス・みそ汁付き

amiyazawa06.jpgamiyazawa07.jpg
amiyazawa08.jpgamiyazawa09.jpg

付け合せはナポの時もあります。

amiyazawa10.jpg

別の日はポークジンジャー~目玉焼き添え~

amiyazawa11.jpg

ランチはデミコーヒーが付きます。

amiyazawa12.jpg

夕方になると出勤前と思しきGINZAのお姉様方も訪れています。

新しいブログといっても移行継続なので特別なことはしないつもりでしたが、
実は今後どうしようかと考えていた時に気になったことがあります。

それは、今までにも訪れたり利用したりしているのに
アップしたことのないお店も少なからずあること。
そういうところもアップしないとブログやめられないかなぁ
…なんてことも思ったりしたので、これからアップしていきます。

amiyazawa13.jpg


みやざわ
中央区銀座8-5-25 西銀座会館1F

テーマ:喫茶店 - ジャンル:グルメ

[2013/01/23 23:00] | カフェ・喫茶・甘味 | コメント(18) | page top
<<銀座「そば所 よし田」コロッケそば | ホーム | 引越してきました>>
コメント
移行お疲れさまです
移行お疲れさまです。
そして継続ありがとうございます。
地元大森情報は、いつも楽しみにしています。
過去の記事で、銀座のカフェMUSASHIがありましたが、建て替えで大森(中央)に小さな店を出していましたよ〜。春日公園前です。何でこんな所に??
[2013/01/24 06:54] URL | T #Ya3rjD22 [ 編集 ]
Welcome Back!
再びロレンスさんのブログに会えて嬉しいです!
まだまだ新しいお店も登場するとのことで、これからもゆるゆると拝見させていただきます。
[2013/01/24 08:21] URL | きゃしー #- [ 編集 ]
おはようございます。
引っ越しお疲れ様です。

ブログ続行という事、すごくうれしいです。

関東にはなかなか行けなくて行った時の為に色々と参考にさせて頂きたいのでこれからもよろしくお願いします。

喫茶店の日替わりランチいいですねぇ~
食後にコーヒーも飲んでホッと出来そうですね。 
[2013/01/24 11:01] URL | ひろピ #G/R0oQrY [ 編集 ]
お引越しおめでとうございます。
継続有難うございます。
ロレンスさんのブログは美味しそうなのは
当然なのですが、
写真の美しさ、載せ方のセンスで
どことなく寂しげで
(悪い意味ではありません)
私の心に染み入るのです。
これからも美しくも美味しい、
せつなくなるような(いい意味です)
料理の写真お待ちしてます。
[2013/01/24 14:28] URL | キャッツ #- [ 編集 ]
祝 お引越し
まずはお引越おめでとうございます。
なかなか大変なようですが、ゆるゆるとやってください。
これからもずっとフォローしていきます。
宜しくお願いします。
[2013/01/24 18:27] URL | 脱落者 #- [ 編集 ]
大森勤務のロレンスファンより
ロレンスさまの後を追って、大森や池上のお店で美味しいものを食べてます!
ワクワクしながらブログを拝見してます。いつも更新されるのが楽しみでしたので、移行されてとっても嬉しいです!
今後とも美味しいお店の開拓よろしくお願いします。
[2013/01/24 20:23] URL | Kimias #- [ 編集 ]
お疲れ様でした!
前回どんな名前でコメントしたか忘れてしまったので恐縮ですが…
川崎在住蒲田の辺をうろうろしているロレンスさんのファンです。

お引越しお疲れ様でした。そしてありがとうございます。
これからも楽しみに拝見いたします<m(__)m>(母にも報告しました~(^_^)/~)
[2013/01/24 22:57] URL | momomasumisu #- [ 編集 ]
ロレンス さま
今の時代。続けることと、移行するのとは別のもので移行のほうがとても大変・

楽しみにいたします。
[2013/01/25 00:26] URL | とんかつ #- [ 編集 ]
Re: 移行お疲れさまです
>Tさん

MUSASHIのカフェができたのは聞いていましたが
あの界隈はたまに酒屋さんへ行くくらいなので、
未訪問です。地元でしょうかね?
[2013/01/26 23:20] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
Re: Welcome Back!
> きゃしーさん

もう行くつもりのないお店はアップしていませんが、
そうではないのになぜかアップしていなかったお店も結構あるんです。
[2013/01/26 23:21] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
Re: おはようございます。
>ひろピさん

わざわざ行くお店もあれば生活圏だから行くお店もあるので
そのあたりはうまく読んでくださいね。
喫茶店のランチはゆっくりできますね。
それにここはゆるい雰囲気で寛げます。
[2013/01/26 23:21] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>キャッツさん

寂しげ…う~ん、どういうのでしょうね。
色合いはビビッドにせずコントラストもきつくしないで
なるべく自然な感じで撮るようにはしていますが。
切ない…う~ん(笑)
[2013/01/26 23:22] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
Re: 祝 お引越し
>脱落者さん

まだまだ過去記事の移行についてやることが
たくさん残っていますので少しずつ作業します。
更新ペースはゆっくりになってしまいますね。
[2013/01/26 23:22] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
Re: 大森勤務のロレンスファンより
>Kimiasさん

池上は最近ごぶさたですが、
もうすぐ梅の季節ですね。
池上梅園は訪れたいと思っています。
[2013/01/26 23:23] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
Re: お疲れ様でした!
>momomasumisu

ますままさんでしょうか。
川崎は同じ通りにペルー料理のお店が二つあっておもしろいですね。
アップはしていませんが再訪しています。
蒲田はお決まりの二店のローテーションになっていますが(笑)
[2013/01/26 23:23] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
Re: ロレンス さま
>とんかつさん

旧ブログ運営元のサポートがほとんど頼りにならず、
結局は自力で試行錯誤四苦八苦しながら移行しました。
[2013/01/26 23:25] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
川崎はおっしゃる通りペルー料理のお店もよいし、
中華もインドもまずまずいけますし、、
東口に行けば韓国もひしめき合っていて
なかなか楽しいです。

ですがロレンスさんのブログを拝見して
休みの日に大森をうろうろすることが多くなりました(*^_^*)
これからも楽しみにしています!

やはり見ただけではなくて味わってみなくては(^_-)-☆
[2013/01/29 22:30] URL | momomausumisuこと、ますまま #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>momomausumisuこと、ますままさん

そういえば川崎にはコリアンタウンがありますね。
友だちが川崎に住んでいた時に何回か行きました
車で行ってたので飲めないのが残念だった記憶が。
友だちが引越してからはごぶさたですが…

大森の活性化に繋がっているようでなによりです(笑)
[2013/01/31 00:22] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |