銀座「割烹 唐井筒」すっぽん雑炊(ランチ)
※追記:2020年3月15日をもって閉店しました。



並木通り、ナイトスポット満載なソワレド銀座弥生ビルにある「唐井筒」



なぜか看板は上の方ですが、お店は地下にあります。



この日は寒かったので、温まりそうなモノを食べたかった私




すっぽん雑炊(1,500円)



量が少なく見えるかもしれませんが、土鍋が深いので結構ボリュームあります。



ランチの定食は小鉢二品、味噌汁、香の物、デザート付き




さすがすっぽん料理のぉ店、ウマイ!



ぽん酢も出されて来ますが、掛けない方が好み。肉片も入っていますよヾ(^o^;)

ここは全般的に味がしっかりしていますが、このすっぽん雑炊も味がしっかり出ています。



デザートにはひとくち汁粉



■過去記事
≫ 銀座「割烹 唐井筒」かれい煮物定食
≫ 銀座「割烹 唐井筒」かれい揚げおろし定食

割烹 唐井筒(からいづつ)
中央区銀座7丁目6-19 ソワレド銀座弥生ビル B1F

テーマ:すっぽん - ジャンル:グルメ

[2010/03/17 23:00] | 和食・割烹 | コメント(6) | page top
<<大井町「魔法の粉」鶏肉のグレープフルーツ煮と常夜鍋 | ホーム | 大森「みこころや」おまかせコース>>
コメント
>キャッツさん
そう、すっぽん雑炊はおいしいです。
ランチで食べられるとはいいですよね。
ビーフン東では焼きビーフンの方が好きです。
でも食べてみないとわからないですからね。
ベルポート周辺も色んなお店がありますね~
まだまだ行ったことのないお店がたくさんあります。
[2010/03/18 22:35] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>nanaさん
こちらはすっぽんスープも売っているくらいですからね~
すっぽん雑炊はおいしいですよー
実はこのところ膨らんだお米ばかり…
がっつり白いごはんをかき込みたいです(笑)
[2010/03/18 22:28] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>イートナポさん
にゅうめんはナポにはならないだろうなぁ
そろそろ作戦会議をしないと…しかし。。。
[2010/03/18 22:24] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
すっぽん雑炊!!美味しいにきまってますね。
これが最後の至福なのに、いきなりこれを
食べれるんですから・・・
ビーフン東ってずっと気になっていたので
読ませていただきました・・
思っていたより、そそられなかったです・・
ケララの風、行きました。
ランチミールスを食べれるというのは貴重な
お店ですが、好きかどうかとなると・・・(^_^;)
駅から遠いし、私的には再訪はなさそうです・・
私は、ベルポート側勤務なので(ベルポートでないのが悲しい)
あちら側の商店街って、いかにも大森でしたね・・
もやサマに出てきた、眼鏡屋さんを見つけました。
[2010/03/18 12:19] URL | キャッツ #79D/WHSg [ 編集 ]
すっぽん雑炊、鮪の尾の身ステーキ、鯛茶漬け、ぜぇんぶ美味しそうです。染みた魚や膨らんだお米が大好きなんです(^^)
すっぽん雑炊のお味は経験無いので想像できませんが、体が喜ぶのは確実でしょうね。毎度羨ましいお食事です。
見るだけでも十分楽しいのでありがとうです。
[2010/03/18 09:03] URL | nana #79D/WHSg [ 編集 ]
夜ご飯食べ損ねてしまい、この時間にこの写真を見たら、お腹の悲鳴が止まりません(><)
ナポは絶対になさそうですが、今度食べに行ってみまーす。
[2010/03/18 00:18] URL | イートナポ #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |