大森「バルブル」グリーンアスパラのペンネ、桜風味
※追記:2019年9月21日をもって閉店しました。



桜に露出を合わせると看板は光って読めないけど、カウンター・イタリアン「バルブル」



目の前は満開の桜…でした。



そんな日に、グリーンアスパラのペンネ 桜風味



昨年に続き桜パスタ ヽ( ´ー`)ノ



今年は塩&バターのシンプルなショートパスタ




そして、桜が咲くまでに食べた早春のパスタ

パプリカとアンチョビのクリームタリアテッレ



パプリカをピュレにした色鮮やかなもの

しじみでもチヂミでもなく…



…ちぢみほうれん草とアンチョビのスパゲッティ

フィレンツェ風ラグーとグリーンピースのフズィッリ



グリーンピースっておいしいですよね~



嫌いな人も多いらしいけど「グリーンピース抜きで!」と注文した人はいたのかな?笑

4月23日(金)は臨時休業とのことです。



■過去記事
≫ 大森「バルブル」冬のパスタ
≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」
≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」大皿前菜バルバ風
≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のパスタ
≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のBコース
≫ 大森「バルブル」の桜とゴルゴンゾーラのファルファッレ
≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のAコース
≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」冬のメイン料理
≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のラザニア
≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のコース
≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のおまかせコース
≫ 大森「バルブル」のグラスワインや料理
≫ 大森「バルブル」のスパゲッティとポルペッティーネ
≫ 大森「バルブル」のフィレンツェ風トリッパの煮込み

カウンター・イタリアン バルブル
大田区大森北1-33-12

テーマ:イタリアン - ジャンル:グルメ

[2010/04/09 23:00] | 大森)イタリアン | コメント(8) | page top
<<大森「ル ガリュウM」いちごのモンブラン | ホーム | 銀座「割烹 あん寿」時鮭(日替わりの焼魚)>>
コメント
>Katyさん
日曜はお休みですが祝日は基本的に営業しています。
GWはどうなるのかわかりませんが…
4月23日(金)は臨時休業のようです。
大人数じゃなければ予約できますよー
[2010/04/18 22:17] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
 ロレンスさん
 バルブルさんは、もしかして…日曜日お休みですか?ざんねーん!!
またチャレンジします。
 予約はできるのですか?教えて下さい。  Katy
[2010/04/18 18:06] URL | Katy #79D/WHSg [ 編集 ]
>Katyさん
プロセッコに誘導されてここに来たとは
なんだか申し訳ないですね~
プロセッコやカヴァ、シャンパンは好きですけど(笑)
私は自分の生活圏内からわざわざ食べに行くことは少ないのと
同じ店に何回も行くのでそんなにたくさんは知らないですよ。
「喜良久」のチキンかつですね、覚えておきます。
[2010/04/12 23:07] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
プロセッコの検索をしていましたら、ロレンスさんのところにヒットしまして・・・いろいろと勉強させていただきました。
 このバルブルさんには、近々行ってみたいと思います。とってもお料理のセンスがよい感じで私達の嗜好に合っているような気が致します。
 私もOLの頃は、「Hanako」と呼ばれていたぐらい美味しく、安いお店を沢山知っていたものですが、今は出歩かないのでロレンスさんのブログをチェックさせて頂き、お店に出向いてみようと思います。
 今度、久が原の自然坊ではなく、もっと庶民的なチキンかつの美味しい「喜良久」というお店にも行ってみてください。ジューシーでおいしいです。
[2010/04/12 19:13] URL | Katy #79D/WHSg [ 編集 ]
>laraさん
日本の春は桜ですね。
食べ物も桜なんです!
淡い味が春ですね~
[2010/04/11 22:29] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
ロレンスさま。
目の前の満開の桜を見ながら、さくらパスタ!!
なんと贅沢な事でしょう。。。。。
アスパラもまだ歯ごたえがかなりが残っていそうな瑞々しさ。
チューリップも春を誘っていますね。
[2010/04/11 03:43] URL | lara #79D/WHSg [ 編集 ]
>nanaさん
そそそそ、そんな感じです!笑
いいところを突いていますね~
春が近付いている、そんな気配がするでしょう?
パスタは単品で1,200円、コースだと3,000円台ですよー
[2010/04/10 22:18] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
ペンネのほんわりとした白さとタリアテッレのとろぉり感とスパゲティのもちっとしてそうな太さとフズィッリのじゅわっときそうな隙間のソースが全部全部すごくおいしそうです♪
あ、でも、ペンネとアスパラの先の柔らかいところとか、フズィッリとグリンピとか一緒にもぐもぐしたら特にやられてしまいそうです。
お値段はいかほどのお店なのでしょうか。。
本日もいい絵を見せていただきました。ごちそうさまですヽ(´▽`)/
[2010/04/10 00:17] URL | nana #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |