![]() そろそろぉ花見ですね!線路沿いに延びる大井水神公園 ![]() その大井水神公園の前にある「みこころや」 ![]() お通しはホタルイカとうるいの酢味噌掛け ![]() 鰆(サワラ)の焼き霜造り ![]() やわらかくて食べやすいのが最近の私にはありがたい(笑) 本鱒の西京焼き ![]() 鱒(マス)は鮭のような脂のノリだけど、やわらかい肉質がやっぱり鱒 ![]() そしてどことなく淡い味わい ![]() ![]() ![]() ![]() 鯛茶漬け ![]() そしてイートナポ氏に負けじと私もぉ店の乙女にお願いしてみましたー ![]() 昨年の様子はこちら⇒ 大森「大森さくらフェスティバル」 フェスティバル会場はこちら⇒ 大森北グリーンベルト ![]() 「みこころや」は、大森桜フェスティバル2010で鯛茶漬けを出すんですよー ![]() 「みこころや」は昨年夏のオープン、初めての桜です。 ![]() ■過去記事 ≫ 大森「みこころや」おまかせコース 季節のお料理 みこころや(三心家) 品川区南大井6-17-19 ペリエ大森101 もうすぐ!大森さくらフェスティバル2010情報は 大森さくらフェスティバル2010 2010年4月4日(日) 11:00~17:00(雨天決行) フェスティバル会場の大森北グリーンベルトの様子(3月末) ![]() “満開の桜の下、お花見の宴で新旧住民が楽しくコミュニケーション 大森に根付く伝統文化に触れ、地域の魅力を再発見しよう!”とのこと。 ≪イベント内容≫ ◆地元飲食店および商店による出店および販売 ・BAR・飲食店によるドリンク&フードコーナー ・和菓子店の銘菓コーナー ◆伝統芸能オンステージ ・大井海岸 置屋「まつ乃家」芸者衆の唄、踊り、三味線 ・獅子舞 パントマイム、落語、等 ◆芸者さんとの記念撮影コーナー ◆むかしの遊びコーナー(主にお子様対象) ・竹馬、竹とんぼ、ベーゴマ、めんこ 等 ◆カクテル体験コーナー(主にお子様対象) ![]() 前売りチケットは1,000円、参加店舗とタバコ店「シエン」にて販売。 500円の飲食券が3枚綴りになっているのでお得になっています。 ◆参加飲食店 Bar AMBER Ain't No:# Whisky and Cocktail GLEN SHOT BAR St.Elmo's SCOTCH BAR SWANK Bar Dolilu Bar Tenderly Hirataya osteria La Carne 吟吟 みこころや だら毛 チラシはこちら ↓ ![]() |
| ホーム |
|