武蔵小山「ちいさなフライパン」のグラタンランチ
※追記:移転しました⇒品川区小山3-24-5

「ちいさなフライパン」



診察後、看護婦さんに「近くでおいしい洋食屋さんない?」と訊いたら、こちらを教えてくれましたー



武蔵小山商店街パルム(アド街@武蔵小山 第1位)の中原街道側入口の手前にあります。



階段を上ると…



…ぉ部屋を間違えましたぁ!

。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/

もう少し階段を上らないとネ!ホントはこっち




店名のイメージよりも小さくはないかな。家庭的な雰囲気です。



家庭的なお店ですが、パンは温められています。

グラタンランチは930円(サラダ、パン、ドリンク付き)



ランチのグラタンはミックスマカロニグラタン

こちらのグラタンはバターと生クリーム控え目なので、ややあっさり目



中には海老とホタテの他、ポテト、ほうれん草、カボチャ、きのこ、コーンが入っていました。

セットのドリンクは、ブレンドコーヒー、アメリカンコーヒー、紅茶、アイスコーヒー、アイスティー、
オレンジジュース、リンゴジュース、アイスウーロン茶と選択肢が多い。



暑かったのでアイスコーヒーにしました。

寛げる雰囲気でおいしいし、近所にあったら通いそうなお店ですね。


小さなフライパン
品川区荏原4-4-3 2F

業務連絡は
【業務連絡】



生姜焼きあり、スパゲティあるもののナポリタンなし

テーマ:洋食 - ジャンル:グルメ

[2008/07/17 23:00] | 城南)洋食 | コメント(8) | page top
<<大森「河内家」お昼の天ぷら定食 | ホーム | 銀座「梅乃寿司」の土曜日ランチにぎり(松)>>
コメント
>Gingerさん
看護婦さんとの会話は袋綴じで(の気分で!)
「お昼を食べたいんだけど、この辺にいいぉ店ありませんか?」
「和食ですか?洋食がいいですか?」
「う~ん、洋食の気分かなぁ」
「だったらフライパンは?みずほ銀行の前ですよ」
ジモティーは単に“フライパン”と呼んでいるのかな " ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/
[2008/07/18 23:11] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>faites-meilleur さん
入口に“おいしいグラタンの店”って書いてあったので素直に頼みました。
今回はランチだったので固定だったけど、
レギュラーメニューには種類がありましたよヾ(^o^;)
faites-meilleurさんならエビ&カニグラタンでしょう!笑
[2008/07/18 23:17] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>魯さん
おおぉ、このお店を知っていましたかー!
今回は、まったく事前知識ナシでした。
日替りランチ、ドリアランチ、パスタランチ等たくさんありました。
この暑さ、私は荏原中延から歩くのもムリです!笑
[2008/07/18 23:22] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
私、中延から目黒まで自転車通勤なんですよぉ。このところ雨だったり
出張だったりでしばらく乗ってませんが。そんな訳でこの店の近辺は
とってもよく通ります。そしてたまにいいにおいが漂ってくるんですよぉ。
[2008/07/19 01:29] URL | 魯 #79D/WHSg [ 編集 ]
あれー? あるんだー
無いと思ってあっさりスルーした時の話は袋綴じで(の気分で!)
(しょうが焼きの続きを読む、の気分で!)
お店の近くに私は駐車
ナポさんお店にいちもくさん
”ナポリタンできまつかっ?”
そんなハードネゴしてた2007年の梅雨空の夜でした....
[2008/07/18 00:41] URL | Ginger #79D/WHSg [ 編集 ]
にゃにっ!
グラタン情報っ!
やっぱり暑くてもグラタンですよね~♪
気になるー!
[2008/07/18 01:25] URL | faites-meilleur #79D/WHSg [ 編集 ]
おぉ!この店、前から気になっていたんですよぉ。
そぉですかぁ、こういう感じですかぁ。今度行ってみます。
ちなみに、中延からだとここがパルムの入り口になるんです。
[2008/07/18 08:09] URL | 魯 #79D/WHSg [ 編集 ]
>魯さん
中延ですか!
ハタノダイヤーだった頃はよく中延駅で乗り換えました。
武蔵小山あたりはあまり詳しくないのですが、たしかに色々ありそうですね。
次回?もいいお店がないか訊いてみようかな(笑)
[2008/07/19 21:32] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |