![]() 今週、三州屋本店で今シーズン初のカキフライを食べましたー ![]() 冷やし中華風なら『カキフライはじめました』と貼り出すところでしょうが、 表の黒板にも書かれずにさりげなく始まっていました。 580円/3個、880円/5個と選べるのがありがたい。 ![]() 時期的にまだ一個々々は小さいけどマルチプライなフライでボリュームあります。 今年は松茸土瓶蒸しと一緒に~ ![]() 昨年の初カキフライは茶碗蒸しと一緒でした。 ![]() 牡蠣自体の味はまだこれからだけど、旨味を増して行くのをこれから楽しめますね。 ![]() 野菜サラダ(ポテトサラダ)はリニューアルしました。 ![]() ■過去記事 ≫ 蒲田「三州屋本店」松茸土瓶蒸し ≫ 蒲田「三州屋本店」のお刺身 ≫ 蒲田「三州屋本店」でホッピーデビュー ≫ 蒲田「三州屋本店」の鍋料理 ≫ 蒲田「三州屋本店」どじょう料理 ≫ 蒲田「三州屋本店」あら煮 ≫ 蒲田「三州屋本店」なめろう&金目鯛あら煮 ≫ 蒲田「三州屋本店」鯛のかぶと煮 ≫ 蒲田「三州屋本店」の鳥豆腐 ≫ 蒲田「三州屋本店」煮魚定食 三州屋本店 大田区蒲田5-11-10 |
>cherryさん
牡蠣そのものの大きさは小さいようで 鍋はまだ登場していませんでした。 寒くなると茶碗蒸しも登場するはずです。 cherryさんが蒲田に来ることは難しいかもしれませんが、 三州屋の中でも有名なお店が銀座二丁目にありますよー カキフライ大きいですネ!
食べごたえありそう~♪ こちらも、お気楽な雰囲気なのに 松茸土瓶蒸しがいただけるとは! 有名なお店なので名前は知っていましたが・・・・ 季節の美味しいものが 毎回楽しめていいですネ(^^) |
|
| ホーム |
|