銀座「鮨いつき」ランチにぎり並
※追記:2019年に西銀座通り沿いの能楽堂ビル別館へ移転しました。



呼ばれちゃいましたー



「鮨いつき」 法律事務所がいくつか入っているビルの2階にあるお寿司屋さん



オープンしたばかりかと思いきや、4月下旬にオープンしたのだそう。

気が付かなかったー!

呼ばれなかったらまだしばらく気が付かないままだったかも(汗



檜のカウンターと奥にはテーブル2卓



そしてよく見るとそこにはランチビールの文字が!

ランチビール(400円)



なんとサービスで鮪と蛸のお通しも!

ランチにぎり並(1,000円)



ランチにぎりの並は、握り鮨10個と巻物、サラダと味噌汁



鮪(マグロ)のトロと赤身、間八(カンパチ)、海老(エビ)、烏賊(イカ)、鯵(アジ)、
雲丹(ウニ)、イクラ、青柳(アオヤギ)、玉子焼き。たぶん…自信は90%(笑)



巻物は干瓢、カッパ、沢庵、鉄火が1個ずつ



海老の頭が入った味噌汁



これで1,000円なら安いですね



間接照明だったり、すしダネは木箱に入れていたり、一見イマドキのお寿司屋さん的ですが、
町場のお寿司屋さんのようなアットホームな雰囲気。すし飯も町場のお寿司屋さん的でした。



ここにはかつて「キッチン浜」というこの界隈ではランチの定番店がありました。
記憶が定かではないけど15年位前まであったかな?(その後は美容室がありました)



夜も手頃な値段で一人前があるので来てみようっと!


鮨いつき
中央区銀座6-13-4 長山ビル2F

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ

[2010/07/19 23:00] | 南)寿司・鮨 | コメント(2) | page top
<<築地「築地 布恒更科」冷しすだちそば | ホーム | 新橋「洋食エリーゼ 新橋店」のポークソテー定食>>
コメント
>takesさん
ここは気軽に使えると思いますよー
この値段でこのすしダネは十分だと思います。
すし飯がキリッとしているともっといいのですが…
休日の夜は下階の店もファミレスみたいだから
そのせいでしょうね。
[2010/07/20 23:22] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
すし好、美登利以外に、
銀座で私でも行けそうなすし屋があると思いませんでした。
ここなら私にも行けそうです。笑
とても1,000円のランチに見えません。
巻き物も4種類、工夫していますね。
追伸
昨日、焼肉行って見ました。
ありがとうございました。
夜は、ファミレスか居酒屋のようなにぎやかなお店でした。
祝日のせいかな?
[2010/07/20 17:04] URL | takes #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |