※追記:2011年10月12日をもって閉店しました。 夏 ![]() 呑川(のみがわ)沿いにある養源寺から本門寺総門の反対側にある「甘味あらい」へ ![]() こんな日に注文するのはもちろん、かき氷!! ![]() 宇治金時を注文すると、奥さんが笑いながら「つぶ餡だけどよろしいんですか?」と… う~ん、私が“こし餡派”だということがバレているようです! いつも派閥争いネタのように話をふっていたからわかるか(汗 ![]() かき氷(宇治金時)+白玉をトッピング(650円+50円) 和の色合いがいいですね~。そして霜柱のようだけど、ふわふわの氷。 ![]() 鶯色の自家製抹茶蜜はお茶の香りにほんのり大人の苦み、控えめな甘さ。 ![]() 白玉のトッピングは我ながらナイス!冷たくなった口の箸休め。 ![]() 早く撮らないと溶けちゃいますね(笑) ![]() 粒餡もおいしい(笑) ■過去記事 ≫ 池上「甘味あらい」の白玉あんみつ ≫ 池上「甘味あらい」あんみつ ≫ 池上「甘味あらい」の豆かん ≫ 池上「甘味あらい」の贅沢あんみつ ≫ 池上「甘味あらい」の桜クリームあんみつ 甘味あらい 大田区池上1-35-24 |
| ホーム |
|