![]() 2010年7月にオープンした中華料理「旭家」 大森ベルトートABCD館とE館の間を抜け桜新道を渡った路地にあります。 ![]() 店内はL字型になっていて意外と広い お店のイチオシらしい牛肉角煮そば(780円) ![]() 牛肉と野菜の中華そば、ちょっとケミ感が強いかな。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ランチは680円から、そして夜は1,000円の晩酌セットもあります。 ![]() 晩酌セットは A・B・C の中から一品ずつ選んで1,000円 (以下、原文まま) A.生ビール(中)・サワー各種・カメ装紹興酒・日本酒 B.エビチリソース・ニラ玉子・レバ野菜・マーポ豆腐・青菜の炒め・スブタ C.ヤキ餃子・むしとり・ザーサイ・キムチ・ピータン・棒々鶏 ![]() “晩酌セット”というので料理は小皿かと思ったら・・・ ・・・フルサイズ?! それともフルサイズは大盛なのか? ![]() 後から来た4人のお客さん、めいめいが別のメニューを注文しテーブルの上には8種類の料理 これなら一人2,000円くらいでも結構飲み食いできそうな使い方、なるほど~ ![]() ひとり飲みには250円~350円の小皿料理がいいようです。 その小皿料理の中から、冷しトマト(280円) ![]() 夕方からは定食メニューが12種類(750~800円) ![]() 味が濃く盛りもいいのでガテン系の中華かな。 ![]() 中華料理 旭家 品川区南大井3-24-12 |
>homiさん
そうです(笑) 大森へようこそ! 場所と内容の両方でカテゴライズできるといいんですけどね~ このブログは1つしか付けられないんです。 わかりました!ありがとうございます。
「課○長○○」ですね。 スッキリしました(^.^) この春に北海道札幌から東京(大森)に来たので、これからも参考にさせていただきます♪ カテゴリが地域別になっているので、過去記事を見るのも私にとってはとても便利で重宝しています。
[2010/09/13 11:20]
URL | homi #79D/WHSg
[ 編集 ]
>homiさん
ありがとうございます。 「課長」という表現は比較的使われています。 今では「課長」を堂々?と謳う店も出てきたのでひとひねりしています。 ひねり過ぎかもしれませんが。 少し前から拝見するようになり楽しませていただいています。
過去の記事にも書いてあって意味がわからなかったのですが、 「中間管理職」とは、どのような事を喩えられているのでしょうか?はっきり書けないので「中間管理職」と置き換えて書いているのですか? もし差し支えなければ教えて下さい。
[2010/09/12 11:52]
URL | homi #79D/WHSg
[ 編集 ]
>takesさん
ラーメン屋さんというよりも町の中華料理 takesさんには**の方が向いているかも(笑) >キャッツさん
ここはガッツリ向きでしょうね。 イエローバンブー、チラシを配っていましたか。 あそこはメニューもいろいろあるし 量もほどほどで味も悪くないと思いますよー そうそう!
最近、普通のラーメン屋風のお店有りそうで無いですよね。 期待しちゃいます。 行ってきま〜す。笑
[2010/09/11 22:03]
URL | takes #79D/WHSg
[ 編集 ]
ここもランチが安くて良さそうですね。
イエローバンブーのチラシを貰いました。 以前、ロレンスさんのブログで見たので 行ってみようかなー
[2010/09/11 18:24]
URL | キャッツ #79D/WHSg
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|