![]() あづま通りの先、晴海通りの向こうには増床してリオープンする銀座三越 ![]() 2010年9月11日(土)にオープン予定 ![]() 9月10日まで増床工事のために臨時休業の三越の向こう側からはあづま通りが見えます。 ![]() そのあづま通りのビル地下にある「伊勢廣 銀座五丁目店」 ![]() ランチタイムはそぼろお重とやき鳥どんぶりがあります。 ![]() 大根のサラダ、鳥スープとお新香が付きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() やき鳥どんぶり(1,575円) ![]() 三本しかなくて一見物足りないように思うかもしれないけど、 ここの焼鳥は一本々々が大きいので意外と食べ応えがあります。 ![]() 薄く切ったもも肉をねぎに巻き、ししとうと椎茸をタレで焼いたねぎ巻 ![]() そして塩で焼いた歯応えの良いだんご、ししとう&ねぎとタレたれで焼いたもも肉 ![]() 創業八十年「伊勢廣」の支店としては並木通りにある銀座店の方が知られていますが、 このビルの地下にある五丁目店は目立たないこともあってか比較的落ち着いています。 ■過去記事 ≫ 銀座「伊勢廣 銀座五丁目店」のそぼろお重 伊勢廣 銀座五丁目店 中央区銀座5-9-17 あづまビルB1F |
>りゅうさん
ありがとうございます。 銀座店のやきとりどんぶり、4本でも十分かなぁと思いながら、 ついつい5本を注文してしまいます。 こんにちは。りゅうと言います。
伊勢廣銀座店にたま~に行きます。 5本丼がボリュームあって美味しくて大満足です。 >キャッツさん
帝劇店の焼鳥重、今でも1,000円みたいですよー 詳しいことはわかりませんが、 伊勢廣でもその帝劇店と並木通りにある銀座店が同じ系統、 新橋の第一ホテル店とこの五丁目店が同じ系統のようです。 そんなこともあってメニューも違うのでしょうね。 伊勢廣の焼鳥重が大好きでしたよ。
昔、帝劇ビル地下の伊勢廣でよく食べました。 そこには丼ではなくて、重しか無かったですが、 昔だったから、千円で食べられました。 帝劇の地下は串の追加も出来ました・・ ここの焼鳥って美味しいですよね。
[2010/09/10 12:48]
URL | キャッツ #79D/WHSg
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|