![]() 今年も始まりました、麻布十番納涼まつり-2010年- ![]() 2010年8月20日(金)・21日(土)・22日(日) 3:00p.m.~9:00p.m. ![]() 今年は会場が工事中のため残念ながら「国際バザール」は開催されません。 ![]() でも、「おらがくに自慢(Boast of my Village)」が年々盛り上がってきています。 ![]() 全国より約40市町村が自慢の味や名産品を販売しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ここ数年は必ず寄っている広島県福山市「ばらのまち福山」 ![]() 飲んで食べて飲んで…疲れたらローズ・ウォーター(飲むバラ)がいいんですー ![]() 「ローズ福山」に会いたいだけだったりして(汗 ローズ・ウォーターを買ったら輪投げ参加引換券をくれました。 ![]() だいたい酔っ払っているし今まではいつもはずしていましたが…今年は成功! 賞品として、たたみ縁で作った「ばらの財布」をもらいましたー ![]() 「い草」も福山の特産品なのだそうです。「ローズ福山2010」は二人います。 「ミス熱海」も二人いました。ひとりから「熱海っ娘サワー」、梅酒入りです。 ![]() もう一人からは「だいだい饅頭」 ![]() ピントが饅頭に合っていませんね。色気に負けたようです(笑) ミス…なんだっけ?飲み過ぎです(汗 でも、信州たてしなシードルも飲みます。 ![]() もうひとつりんご。五所川原市の津軽シャングリラ ![]() 津軽の11番は紅玉のコンフィチュール ![]() 麻布十番大通りの最も奥の方なのに最近は盛り上がっているなぁ…と思っていたら、 六本木ヒルズ方面から来ると最初に現れるのが「おらがくに自慢」の会場なんですね。 ![]() ■過去記事 ≫ 麻布十番納涼まつり-2009年-国際バザール ≫ 麻布十番納涼まつり-2009年- ≫ 麻布十番納涼まつり-2008年- ≫ 麻布十番納涼まつり「レ・シュー」 ≫ 「麻布十番納涼まつり」の国際バザール 麻布十番商店街HP |
| ホーム |
|