Jersey Gardens、New Jersey's Largest Outlet Mall ニュージャージー最大のアウトレット・モールです。 ![]() この日は雨ということもあって買い物と映画を観に来ました。 そう、ここにはシネコンもあるんです。 ![]() この時期に観るものといえば・・・ ![]() 007シリーズ「Quantum of Solace(慰めの報酬)」 Worldwide Release Datesを見ると、全世界で日本だけが2009年の公開。 ネタバレは避けよう・・・ていうか意外と話が込み入ってて私の英語力だと全部はわからない(汗 ポスターなどのPOPは全然なし、公開直後で間に合っていないみたい(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() 一番の回(10:15a.m.~)で観たら割引で$6.00!安い!(まだ時差ボケで早起きなんです) “ダブル・オー・セブン”と言いましたが、“ゼロ・ゼロ・セブン”と言って通じるか試せばよかったかな。 ジェームズボンドのシャンパンがドンペリニヨンやテタンジェの頃の007が好きです。 そして映画といえばポップコーンとコーラ! ![]() 両方ともSmall なのに$8.50!映画よりも高い!(Smallといっても小さくないけど) 観終わるとお昼時。大きなフードコートにある「Nathan's(ネイサンズ)」へ ![]() 日本でも本格的なハンバーガーを出す店は増えましたが、ホットドッグは少ないですよね。 Nathan's(ネイサンズ) 日本にも数店舗ありましたが今も営業しているのはアトレ品川店のみ。 そのアトレ品川店も11月30日で閉店。ホットドッグのお店は少ないだけに残念ですね。。。 ![]() ホットドッグは$2.59(税別) ケチャップとマスタードはセルフ、レリッシュはパック。 ![]() ![]() そしてNathan's(ネイサンズ)といえばLemonade(レモネ-ド)/Regular $2.09(税別) もうひとつの目的、ショッピング。ここは屋内なので雨天でも大丈夫なんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 200店以上のお店が軒を連ねています。 アメリカンなお店が多く、ヨーロッパの高級ブランドはWoodburyの方が充実しています。 Brooks Brothers (ブルックス・ブラザーズ)のアウトレット ![]() 滞在中の洋服はアメリカで買うつもりであまり持って来なかったんですよヾ(^o^;) ![]() ![]() ブレザー、スラックス、ワイシャツ×3、ネクタイ×3、セーターで$600強、日本に比べると安い! スーツも$50オフになっていて$300以内で買えたのですがサイズがなくて断念。 それにスーツはアウトレット用に作られた品物のようだったのでまぁいいか、と。 ![]() アウトレットといえばWoodbury Common Premium Outlets が有名ですが、 あちらはニューヨーク州なのでSale Taxがかかります。それも8.375%です。 ニュージャージー州では洋服と靴にはSales Taxがかからないので、 NJで揃う物であればJersey Gardensなどで買うのがお得です。 Jersey Gardens 651 Kapkowski Road, Elizabeth, NJ |
| ホーム |
|