前料理長は銀座コリドー街の近くで2010年10月に「和の菜彩 さとう」を開店。 追記:2010年8月31日のランチ営業をもって閉店。 追記:・・・と思ったら営業再開していました。(ただし料理長や従業員は変わっている) 追記:2011年3月31日をもって閉店。 銀中(ぎんちゅう)通りにオープンした「割烹 あん寿」 ![]() 5月下旬に実質オープン、6月中旬からランチを始めました。 暑かったので冷やし利久うどんを食べるつもりで来たのですが、 “新さんま塩焼き” と書かれているのを見て「日替の焼魚(1,500円)」にしちゃいましたー! ![]() これは新鮮なさんまですね。肝も苦くない。 ![]() さんまの塩焼きの時には大根おろしが多めなのもいい。 定食には、小鉢、香の物、赤出汁、御飯、デザートがつきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 酢味噌和えのほかに、おまけで三つ葉とあさりの小鉢もいただきましたヽ( ´ー`)ノ カウンター席とテーブル席があり、奥にぉ座敷と掘り炬燵タイプの座敷があります。 ![]() 赤だしとごはん。ごはんは、おかわりしちゃいますよねー ![]() ![]() デザート、この日は水羊羹。夏ですね~ ![]() ![]() 次回は「特選味噌かつ(1,500円)」かな。 ![]() でも、暑いから「冷やし利久うどん(1,000円)」にするかも。 割烹 あん寿 中央区銀座8-14-9 デュープレックス銀座タワー 1F |
| ホーム |
|