大森「アル・ガンベリーノ」のパスタランチ
※追記:2018年8月12日をもって閉店しました。



その昔、鈴森八幡宮と呼ばれていた「磐井神社」

案内板に「…当社を武州の八幡宮の総社に定めたといわれる。」とあります。



そんな八幡通りはここ数年でなぜかイタリアン

          2006年8月オープン…カウンターイタリアン・バルブル
          2007年5月オープン…アル・ガンベリーノ
          2008年4月オープン…オステリア・ソマーレ

その中で唯一日曜日も営業のアル・ガンベリーノ(Al Gamberino)



ランチは、スープorサラダ+パスタorピッツァ+ドリンクで900円

この日のスープは冷製コーンポタージュスープ




グラスワインも400円と安い



五択の中からツナと大葉のトマトソーススパゲッティ



ボリュームも結構ありますよヾ(^o^;)



手頃な値段とわかりやすい味でいつも賑わっています。



夜は大勢でワイワイやるのに良さそうです。


■過去記事
≫ 大森「アル・ガンベリーノ」のランチ

Al Gamberino(アル・ガンベリーノ)
大森北4-8-5 大森マンション1F

テーマ:イタリアン - ジャンル:グルメ

[2009/06/05 23:00] | 大森)イタリアン | コメント(4) | page top
<<大森「カウンター・イタリアン バルブル」のBコース | ホーム | 大森「ソマーレ」のリゾット“大森の海苔”で和えた魚介の旨み>>
コメント
>hitomiさん
ここは人気あるんですよー
都心でも繁華街でもないのに、
いつも賑わっています。
たいしたもんです。
[2009/06/06 21:47] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
 月に 一度、、、、
 環七近くから 沢田通りを、、、、東芝病院まで 自転車で
 帰りに 途中 一休み、、、しながら
 今度は、、、17日
 寄って見たいと思います~~~~~~~~~~
 
 
[2009/06/06 16:45] URL | 公孫樹 #79D/WHSg [ 編集 ]
>公孫樹さん
ここは桜新道からちょっと入ったあたりです。
そのルートだとカレーも気になるところでしょう(笑)
[2009/06/06 21:48] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
こんにちは。
なるほど、「わかりやすい味」ですか。
すごーく納得してしまう表現です。(^^)
人気が出るためには、大事なことなのかもしれません。
[2009/06/06 08:28] URL | hitomi #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |