![]() 昨年も寒い日に来た「草思庵チャング」 ![]() 温まりそうなものを食べたい、ただ唐辛子の辛さに弱いワタシ 前回「…参鶏湯かこのコムタンを選びそうな気もする」と書いたけど、もうひとつあった ソーロンタン定食(1,030円) ![]() 牛肉・牛骨を煮込んだスープ ![]() これも滋味深いけど、こっていりしていない サラダ ![]() ごはん ![]() カクテキとたくわん ![]() 前回も不思議に思ったカクテキとお新香 カクテキはソルロンタンに入れて味変するために用意されているみたい 中にはやわらか牛肉と春雨 ![]() ちょこっとコーヒー ![]() 他にもメニューいろいろあるけど、寒い日だと半サムゲタンかコムタンに戻りそう ![]() ■過去記事 ≫ 大森「草思庵チャング」コムタン定食 ≫ 大森「草思庵チャング」半参鶏湯セット 韓国家庭料理 鍋と焼肉 草思庵チャング 品川区南大井6-17-7 正栄プラザビル1F 周辺情報は |
![]() イタメシ&ステーキ リフランド ハンバーグを食べられるお店が私の中で減って、ハンバーグランチを注文することが多い ![]() “イタメシ”なのでもちろんパスタランチの時もあり プッタネスカ(900円) ![]() ツナとオリーブのトマトソース サラダ付き ![]() サラダは先に登場 生パスタ ![]() コーヒー(+100円) ![]() セットドリンクいろいろ、コーヒーかエスプレッソを注文することが多い ケッパーやオリーブの風味で大人のトマトソースってカンジ ![]() そうなるとワインを飲みたくなる なので夜にプッタネスカを注文した時にはワイン ![]() つまみながら飲みたかったのでペンネに変更 ![]() そういえばここでの夜のアップをしていなかった… ![]() ■過去記事 ≫ 大森「リフランド」手ごねハンバーグランチ ≫ 大森「リフランド」アラビアータ&海老とジャコのトマトソース ≫ 大森「リフランド」新店オープン&コンボステーキランチ イタメシ&ステーキ リフランド 大田区大森北1-11-10 周辺情報は |
![]() 大森ベルポ-トにある「プロント 大森店」 ![]() 1階で大きな窓、特に何かある景色ではないけど植え込みや植木があって雰囲気は悪くない ![]() パスタセット(+374円) ![]() サラダ ![]() コーヒー ![]() そして数分後に・・・ 鉄板ナポリタン(748円) ![]() 鉄板のステーキ皿にたまごが敷かれたナポリタン こちらの方によると名古屋式のナポリタンらしい ![]() 私には高校の近くにあった喫茶店を思い出すスタイル あのお店の店主は愛知県出身だったのかな… ベーコン・玉ねぎ・ピーマンとスタンダードな具材 太麺にしっかりケチャップが絡んでナポリタンとしてもなかなか ![]() 夜は「キッサカバ(喫茶酒場)」で飲めるらしい…夜は来たことはないけど ![]() プロント 大森店 品川区南大井6-26-2 大森ベルポ-トC館 |
![]() 大森海岸駅近くにある「八幸 大森海岸店」 オープン当初は空いていたけど徐々に知られてきたようで満席になる日も… 寒くなっておでん気分が増してきたのもあるのでしょう ![]() 生ビール(580円) ![]() お通し ![]() ブロッコリーのお浸し おでんは単品で食べたいものを頼むことが多い ![]() でも、時にはおまかせしてみようと盛り合わせで注文 おまかせ盛り合わせ(750円) ![]() だいこん、たまご、練りフカすじ、こんにゃく 寒い日には熱燗 ![]() 別の日の盛り合わせ ![]() だいこん、たまご、焼きちくわ、こんにゃく 栄光冨士 ZEBRA 純米大吟醸(980円) ![]() どうやら大根と玉子は固定のようなので盛り合わせも安心して注文 ![]() だいこん、たまご、練りフカすじ、ちくわぶ スペシャルなお酒は半合なので乙女が注いでくれてウレシイ ![]() 新政 №6 R-Type(アールタイプ) ![]() ここは鶏料理がもう一つの柱 鶏のから揚げ葱ソース(650円) ![]() 他にも鶏料理いろいろ、私は前回アップした地養鶏の岩塩焼きが好き 大森界隈では意外と少ない関東風のおでん「八幸」 ![]() ■過去記事 ≫ 大森「八幸」新店オープン&おでん 八幸 大森海岸店 品川区南大井3-33-6 周辺情報は |